京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:82
総数:481082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

花山中授業見学(5年)

画像1
画像2
画像3
 13日(水),花山中学校の2年生のポスター発表を見に行きました。中2の先輩方が10月に行ったチャレンジ体験(職場体験)学習で学んだことを,一人一人が発表してしていました。その様子を中学1年生や陵ヶ岡小の6年生と一緒に見ることで,子どもたちは自分たちが経験したスチューデントシティ学習との違いや3年先輩の人たちの思考力の深さを感じていました。
 中学校の学習を感じられた貴重な機会となりました。

香東園での交流2(5年)

 香東園では高齢者の方と関わっただけでなく,香東園で働かれている方の高齢者に対する関わり方もよく見て,自分達に生かせることはないのか,とふり返りました。
 今日の子どもたちの関わり方を見ていると,どんどん高齢者の方との距離が縮まっていったり,同じ目線でゆっくりと大きな声で話をしたりと,相手意識をもって関わることができていました。
画像1
画像2

香東園での交流1(5年)

 鏡山むすぶ学習(総合的な学習の時間)に,校区にある社会福祉施設「香東園」に行き,高齢者の方と話しをしたり,ゲームをしたりして交流しました。子どもたちは,高齢者の方から見た社会の姿を考えるにあたり,まずは高齢者の方と関わり,高齢者の方の気持ちなどを知る必要があると考えました。今回の交流をふり返り,自分達が高齢者の方と関わるときにどのようなことに気を付けていけばよいのか,また自分達にできる高齢者の方にとってよりよい社会作りの仕方について学習していきたいと思います。
画像1画像2

音楽学習発表会に向けて(たいよう)

画像1画像2
音楽学習発表会に向けての練習の様子です。

楽器の演奏だけでなく,移動の仕方やタイミングも合わせて練習しています。

読書の時間(たいよう)

画像1画像2
図書館に行って,好きな本を選んで借り入れました。

みんな静かに,落ち着いて読書に励む姿が素敵です。

避難訓練(たいよう)

画像1画像2画像3
不審者が校内に侵入した想定で避難訓練を行いました。

訓練時だけでなく,事前・事後のお話もよい姿勢で真剣に聞くことができていました。

めがでたよ(たいよう)

画像1画像2
先日植えた球根から早くも芽が出てきました。

お水をやって,大切に育てていきたいですね。

朝のマラソン(たいよう)

画像1画像2画像3
朝の会の後に,朝マラソンを始めました。

周回分のマグネットをつけながら走り,教室でも記録をつけて取り組んでいます。

体力をつけると免疫力も高まり,風邪もひきにくくなるなど,いいことがいっぱいです。

マラソン大会に向けて,みんなで頑張っていきましょう。

自転車教室(4年)

画像1
画像2
画像3
 12日(火),4年生の自転車教室がありました。お天気に恵まれ,外での技能試験や法規試験を行いました。また教室では学科試験も行いました。
 自転車は非常に便利な乗り物ですが,その反面危険な乗り物でもあります。今日学んだことをしっかり実際の道で自転車に乗るときに生かしてほしいと思います。

もしものことが起きても大丈夫なように

本日3時間目の時間に,避難訓練を行いました。火災や地震,警報による緊急下校に続き,もしも学校に知らない人が入ってきたらという想定で行いました。放送の後,教室で身をひそめ安全が確認されてから避難をしました。
どんな時も,「静かに・素早く・落ち着いて」を忘れずに行動しています。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会1日目
12/17 個人懇談会2日目
12/18 個人懇談会3日目
12/19 個人懇談会4日目
12/20 個人懇談会5日目

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp