京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:82
総数:481111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

おもちゃのつくり方 2−3

画像1
教科書にある「けん玉のつくり方」を読んで,伝え方の工夫や書き方を学んできました。今日は学んだことを生かして「けん玉のつくり方」について自分で文章を書きました。伝え方を意識して書いてほしいと思います。

かん字のはなし 1−2

画像1
色々な絵を見て,そこから一体どんな漢字が生まれたのか予想しました。山や水,雨などこれまで習った漢字の成り立ちについて学ぶことができました。

じどうしゃしらべ 1−1

画像1
ブルドーザーやロードスイーパーなど,自分がえらんだ自動車について,調べたことを友達と伝え合いました。特徴や使い方などについて,調べたことをしっかりと伝えることができました。

場合を順序よく整理して(算数)(6年)

画像1
画像2
画像3
条件にあてはまるものを探し出す際にも,
樹系図などは大変有効です。

ノートに書き出してから,条件にあてはまるものを
見つける作業をしました。

こつこつ地道に取り組む子どもたちです。

マット運動に向けて(体育)(6年)

画像1
画像2
画像3
学習の前にねらいを確認しています。

マット運動での評価について,予め確認した上で
学習に入ります。しっかり先生の説明を聞く子どもたちです。

ターンなども重要なポイントになります。
内村選手や白井選手も驚きの技が出るでしょうか・・・!?

怪我に気をつけてがんばりましょう!

ハードル走(6年)

準備を終え,手順をしっかり聞いてから,
学習に進みます。

心身ともに成長している6年生。
インターバルも広くなっています。

怪我に気をつけて,元気に跳んでくださいね!
画像1
画像2

うまく彫れるかな?(図工)(4年)

画像1
画像2
画像3
4年生の版画です。

彫刻刀を使い分けて彫るのは至難の業!
じっくりじっくり彫っていきます。

先生にアドバイスをいただきながら進めていきます。

白と黒が逆転しませんように!

もののあたたまり方(理科)(4年)

画像1
画像2
画像3
もののあたたまり方について,ワークシートにまとめます。

表情は真剣そのもの!

実験に限らず,このようにまとめることも大きな力になりますね。

書いた内容を発表しよう(国語)(5年)

画像1
画像2
画像3
グラフや表を用いて,書いた内容を発表します。
大変良く書けていましたね!

分析した内容から学んだことは,これからも様々な場面で
触れることになるかもしれません。

1人1人の学びを友達と共有することが大きな力につながります。

日頃からきれいに(家庭科)(5年)

画像1
画像2
画像3
家庭科では,身の回りの物や生活の場を見つめます。
「いるものといらないもの」に分けて,道具箱を
整頓してみました。

みるみるうちにきれいになります。

やっぱりきれいって気持ちが良いですよね!

日頃から心がけたいものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

新入学児童の保護者の皆様へ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp