京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up63
昨日:93
総数:481062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

5年2組 音楽科

画像1
画像2
 音楽科では「春の海」という曲を聞きました。音色は,琴や尺八という和楽器のひびきで,その美しさを感じることができました。

5年1組 書写「平和な国」

画像1
画像2
 書写の時間に,毛筆で「平和な国」という4文字を書きました。ためし書きをして,気を付けるポイントを確認し,実際に書きました。

6年1組 図画工作科「版画」

画像1
画像2
 木版画に取り組みました。「版から広がる世界」という単元で,「自分」の姿を彫りました。

6年2組 図画工作科「版画」

画像1
画像2
 「版から広がる世界」という単元で「自分」の姿を彫刻刀で彫ったり,インクを付けて版を刷ったりしました。

3年1組 循環バス

画像1
画像2
 総合的な学習の時間では,「山科循環バス」について調べています。循環バスに一人でも多くの人に乗車してもらうために,取り組んでいます。今回は,山科循環バスについて調べ,まとめたことをグループごとに見たり,読んだりしました。そして,さらに工夫できるところはないか考え,アドバイスを付箋に書きました。

鏡山むすぶ学習「生き方をみつめる〜命を育む食〜」(6年)

画像1
画像2
 今日は栄養教諭から「伝統食」と「行事食」についてのお話を聞きました。おせち料理など古来から受け継がれている料理の意味合いを考え,日本の文化に触れました。
 2学期には京都薬科大の教授から食についてのお話も聞いており,子どもたちの食に対する興味は深まってきています。今後は自分と食との関わりについて考えていきたいと思います。

(プレ)ジョイントプログラムテスト(3〜6年)

画像1
画像2
画像3
 10日(木)に3〜6年生は,学習の定着状況を確認するべく,算数・理科のジョイントプログラムテストを行いました。これまで学習した内容が出題範囲です。子どもたちは自分たちの力を出し切れるよう最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。
 明日の国語・社会のテストも,今日と同様に落ち着いて取り組んでほしい思います。

1年2組 日づけと曜日

画像1
画像2
 ひらがな,カタカナに続いて,漢字の学習もする1年生。漢字を書くだけでなく,一つの漢字にはいろいろな読み方があることを学習しました。

1−1 おはなしの木

画像1
画像2
 冬休みに読んだ本の中から外国の本を選び,おもしろかったことなどを見つけました。それを「おはなしの木のカード」に書き,交流しました。交流後に感じたことを発表したり,読みたい本を見つけたりすることができました。

1年3組 おはなしの 木

画像1
画像2
 国語科「ずうっと,ずっと,大すきだよ」の学習で,好きなところやおもしろいところを見つけました。その力を生かして,冬休みに読んだ本の中から,外国の本を選んで好きなところなどを「おはなしの木」というカードにかき表しました。今日は,友達の「おはなしの木」のカードを読んで,さらに読みたいなという本を見つける活動をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 3〜6年ジョイントプログラムテスト
1/11 3〜6年ジョイントプログラムテスト
1/16 5年科学センター学習

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

新入学児童の保護者の皆様へ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp