京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up56
昨日:17
総数:482042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

我が家にズームイン

画像1
画像2
画像3
家庭科で「お茶入れ」を行いました。
事前に家庭科室にあるものや使い方,コンロの学習をしていましたが,いざ本番になると緊張している子どもたち。
先生の話を聞きながら,安全に気をつけて,上手にお茶入れをすることができました。

今度はお家でやってみてね♪

円の学習 3−3

画像1
円の中心の見つけ方を学習しました。
どうすれば,円の中心が見つかるのかについてみんなで交流しました。
一人一人が出した意見をもとに,学習のまとめを考えていきました。

円の学習 3−1

画像1
算数では「円」の学習を行っています。
コンパスで円を実際にかいてみて,半径の長さについて調べました。
みんなで,円の性質を見付けていきたいと思います。

かんさつ名人になろう 2−3

画像1
国語科の学習では「かんさつ名人になろう」の学習に取り組んでいます。
教科書を読んで,かんさつ名人のポイントを見付けました。
しっかり見つけて,全員がかんさつ名人になっていってほしいと思います。

たし算の学習 2−2

画像1
2けた+1けたの計算のおさらい問題に取り組みました。
一人一人が集中して問題と向かい合っています。
正確に,速く,計算することができるように,取り組んでいます。

円の学習 3−2

画像1
円の性質について調べました。
中心から外側までの長さや中心の位置など,円にはたくさんの秘密があります。
これからもみんなで意見を出し合って,見付けていきたいと思います。

長さ 2−1

画像1
算数では,「長さ」の学習に入りました。
1円玉やクリップをつなげて,「長さ」について考えました。
定規の使い方や長さの単位など,学習していくことがたくさんあります。

漢字の学習 たいよう学級

画像1
漢字を正しく使って,1週間の出来事を文章に表す活動をしました。
これまで学習した漢字を思い出しながら,文章を書くことができました。
「漢字を使う良さ」を感じてくれればと思っています。

120てんのそうじ 1−3

画像1
「なぜ,掃除をしなければならないのか?」
子どもたちにとって大切な問題について,意見を出し合いました。
目的や理由を明確にもつと,より掃除に身が入りますね。

120てんのそうじ 1−2

画像1
主人公の気持ちを考えて,みんなで意見を出し合いました。
「どんな掃除をすれば,みんなが気持ちよく過ごすことができるのか。」
様々な意見を聞きながら,一人一人が120点の掃除について考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/5 3年歯みがき指導

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

新入学児童の保護者の皆様へ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp