京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up63
昨日:93
総数:481062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

全市卓球交流会

画像1
 伏見港公園体育館で行われた「全市卓球交流会」に,鏡山校の4年生3名と5年生2名の部活動卓球部の子どもたちが参加しました。
 大きな体育館で全市から集まった小学生が,日頃の練習の成果を発揮していました。
 とても寒い日ではありましたが,子どもたちは真剣に全力でプレーしていました。結果は、惜しくも次のトーナメントには進むことができませんでした。一所懸命になっている表情はとても素敵でした。
画像2

12月 朝会・鏡山タイム

画像1
画像2
画像3
 朝会では冬休みの過ごし方についての話がありました。健康(生活リズムを整える)であること,勉強(習ったことを復習する)をすること,仕事(年末年始の生活)を頑張ることなど,目標をもって元気に過ごしましょう。また,音楽委員会の全校音楽の取組では「ありがとうのうた」を全校みんなで歌いました。その後の鏡山タイムでは,6年生の合唱「FASE(フェイス)」の発表があり,素敵なハーモニーを聞きました。5年生の『花背山の家』での活動の発表は,プロジェクターで活動の様子を映したり,ダンスの披露があったりと工夫した発表が見られました。

2年生 鏡山フェスティバル

画像1
画像2
画像3
 今日はみんなが楽しみにしていた鏡山フェスティバルでした。
 去年、自分達がたくさん楽しませてもらったように、今年は1年生を楽しませてあげたい!と一人一人が協力し、いろいろな工夫をし、今日を迎えました。
 本番は、ちょっぴり緊張しながらも1年生に優しく教えてあげたり、一緒に作ったりすることができました。その後、自分達同士でも楽しみました。そして、もちろんお片づけまでしっかりと協力することができ、一回りお兄さんお姉さんになったようです。

町別児童会・避難訓練

画像1
画像2
 19日(木)5校時に,第3回町別児童会に合わせて,地震想定の避難訓練を行い,集団下校しました。初めての想定で,子ども達の戸惑いもありましたが,PTAや地域の皆さんの協力のもと,無事終えることができました。自分でしっかり判断して,命を守れるように,今回の課題を生かして,備えていきたいと思います。

4年 こどもエコライフチャレンジ

12月17日(火) 3・4校時

 4年生は総合的な学習の時間で「こどもエコライフチャレンジ」に取り組んでいます。
“エコライフチャレンジ”とは,子どもたち一人ひとりの地球環境に対する理解を深めるとともに,子どもの視点から自分たちの生活を見直し,エコライフを実践する取り組みです。
 この日は,こどもエコライフチャレンジプロジェクトチームの方を講師に招き,地球温暖化の現状等をスクリーンに映し出しながら,分かりやすく教えてもらいました。後半は,「3択クイズラリー」等を通して,楽しい雰囲気の中で,地球温暖化防止の大切さや家庭でのエコライフの実践方法について学習しました。
 冬休みは実際にエコライフに挑戦します。この活動を通して,子どもたちの地球温暖化対策への理解と行動が広がっていくことができればと願っています。

画像1
画像2
画像3

2年生 けん玉を教えたよ!

画像1
画像2
 1年生の教室に行って,けん玉を一緒に楽しみました。始めに2年生が見本を見せて,その後に仲良しペアの1年生に持ち方や膝の使い方などを教えてあげました。
 やさしく教えてあげたり,「上手上手!」と褒めてあげたりしている姿を見て,立派なお兄さんお姉さんになったなと嬉しくなりました。

2年生 学習発表会「スイミーものがたり」

 13日に無事学習発表会を終えることができました。2年生は「スイミーものがたり」を歌やせりふ,動きで表現しました。
 スイミー達のように学年が力を合わせて一つになり,素敵な音楽劇になりました。
たくさんの方々に参観していただき,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

PTAフェスティバル

 12月14日(土)国立京都国際会館イベントホールにて「第16回PTAフェスティバル」が実施されました。鏡山小学校からは「PTA壁新聞」の出展と「本のもりコーナー」の読み聞かせステージへの出演をしました。広報委員の皆さんが作成した「PTA壁新聞」は,「和」をテーマに鏡山小学校PTAの活動が紹介されていました。写真を掲載したり,紹介の文章を工夫したりしてそれぞれの活動が生き生きと伝わる新聞でした。「本のもりコーナー」の読み聞かせは,日頃本校で読み聞かせを行っていただいている「クローバー」さんの出演でした。関西弁が特徴の「おかあちゃんがつくったる」と大型絵本の「ちゅーちゅー」の読み聞かせを行いました。読み終えると集まった多くの子供や大人から大きな拍手が起こりました。準備や出演された皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

三年 学習発表会

 国語で学習してきた【食べ物のひみつ 教えます】を発表しました。
振付を自分たちで考えながらこれまで練習を頑張ってきました。
終わった後の表情はみんな一つのことをやり遂げたとい達成感が表れてとてもいい表情でした。
この経験を通して仲間意識を高め,また一つ成長してくれたのではないかと思います。
本日は寒い中,お越しいただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい集会

画像1
画像2
画像3
12月3日の朝会の後,ふれあい集会を行いました。12月が人権月間であることを児童に知らせ,教員による絵本の読み聞かせを行いました。友だちがテーマである「ともだちやもんなぼくら」という絵本の読み聞かせを聞いた後で各学年から感想や思ったことを発表し合いました。正直に自分の過ちを認めることの大切さや友だちは,良い時ばかりでなく辛い時も助け合うことが大切であると思ったなどの意見が出て,同じ題材で友だちについての学習を全校で共有することができました。どんな内容のお話だったのかご家庭でも子たちに尋ねてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp