京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up72
昨日:83
総数:257169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

凍結防止剤をまきました

画像1画像2画像3
12月23日

 2学期最終日の今日,凍結防止剤をまきました。
 寒い時にも安全に運動場を使用できるためにまいています。

大掃除

画像1
大掃除をしました。
自分たちが使ってきた教室や廊下,特別教室等を美しくするため,
時間いっぱいまで丁寧に掃除する子どもたちの姿が見られました。

身の回りを美しく,物を大切にできる子どもたちになってほしいと願っています。

2学期終業式

画像1
12月23日
今日で2学期が終わります。
終業式には,教室で校歌を心の中で歌いました。
その後,校長先生のお話を聞きました。
2学期は「みのり」の学期,どんな2学期になりましたか。と投げかけられました。
「修学旅行」「部活動」「ふれあいクラブ」「スポーツフェスティバル」「交通安全ラリー」そして日々の学習・・・
今できることを今できるかたちで一生懸命取り組めましたね。
行事の中でも,毎日の学習の中でも多くの方に支えられて学んできたことを振り返り,「感謝」の気持ちをもって,冬休みを過ごしてほしいとお話されました。
そのあと,冬休みのくらしについて話し合い,新型コロナウイルスに負けず元気に過ごすために大切にしたいことについてみんなで確認し合いました。

【理科室より】星空だより 〜土星と木星の大接近〜

画像1
画像2
 一昨日,「土星と木星が大接近」という天文イベントがありました。理科研究会の先生からいただいた資料を,理科室前の星空だよりにも掲示しています。同じような現象が観測できたのは,実に400年近く前,1563年だったそうです。

 かの織田信長が29歳,徳川家康は20歳。この年には何があったのかというと…
・織田信長が瀬戸の焼き物を保護
・武田信玄が『恵林寺領検地帳(えりんじりょうけんちちょう)』を作成
・三河の一向一揆
・東寺の五重塔が落雷で焼失
・細川忠興(ほそかわただおき)誕生
……など,歴史の教科書にのっていることが実際に起きていました。

 しっかりと防寒をして,当時の人々が見た夜空に思いをはせてみるのも素敵ですね。

部活動〜バレーボール〜

画像1画像2
 今日のバレーボールの部活動の時に,道脇るみコーチの「京都市地域スポーツ指導者表彰」をみんなでお祝いしました。

 その後に,教職員との試合をおこないました。子ども達は3回でかえす連携プレーがしっかりできていて,白熱した試合となりました。
 また3月にも,教職員との試合を予定しています。楽しみですね。

東京フィルがやってきた

 文化庁の「子どものための文化芸術体験機会の創出事業」で,安朱小学校に東京フィルハーモニー交響楽団のみなさんが来て下さって,オーケストラ公演がありました。
 
 午前が低学年・なかよし学級,午後が高学年の公演でした。

 プログラムは,盛りだくさんで,迫力のあるオープニングでコンサートが始まり,楽器の紹介や指揮の体験コーナー,「小さな世界」や「運命」の演奏に合わせてボディーパーカッションをしたり,「浜辺の歌」を歌ったりしました。
 最後には,校歌を演奏していただいたのですが、オーケストラの演奏で聴く校歌は,心に染み入りました。久々に聴く校歌に涙する子もいました。

 プロの奏でる音楽の与えてくれる力に感動と癒しをもらった心の残る素敵な時間でした。
画像1

素敵な地図をいただきました

11月17日
 東山ロータリークラブの皆様から「洛東用水を探検しよう」と題した未来へとつなぐ水の路をいただきました。


 今4年生は,琵琶湖疏水について学習しています。その中でつい先日洛東用水の取水口について学んだところでした。
 洛東用水は農業用水で,サイフォンの原理を使っていることなどたくさんのお話を聞くことができました。社会科の学習でもいただいた資料を活用していきます。

 ありがとうございました。
画像1

安全指導・避難訓練・引き渡し訓練をしました

画像1
画像2
11月17日

 地震を想定した避難訓練をして,そのあと保護者の方にお迎えに来ていただいて引き渡し訓練を行いました。

 日頃あまり見ていただく機会がなかった安全指導と避難訓練を見ていただきました。

 第1回目の避難訓練の時に,「ダンゴムシの姿勢」を覚えた子どもたちは,安全指導の中でも「危険から身を守るためにダンゴムシポーズになる」と答えていました。
 1回目とは違うところにガラス片が,あると想定しての安全経路の確保をしたのち体育館に避難します。人数確認をしてから 兄弟学年のところに移動して引き渡しが始まります。
 一方通行で,学年が密にならないよう工夫して行うことができました。

業間マラソン開始

画像1
 今日から業間マラソンが始まりました。

 今日は,1・3・5年生です。

 第1日目ということで,自分のペースを見ながら走っています。これから校内マラソン大会に向けてしっかりと取り組んでいきます。

感謝の会

画像1
 今日は,新しく完成したシンフォニールームで使用する机付のいすを寄贈頂きました幸田様・中澤様・安朱自治連合会を代表して福島様に感謝を伝える感謝の会を行いました。
 感謝の会では,感謝状の贈呈の後,6年生代表のお礼の言葉と1年生からプレゼントを渡しました。

安朱小学校のみんなが,学習にしっかり取り組めるようにという思いが本当にありがたいです。今日の会だけではなく,これから大切に使っていくことで,感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp