京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up11
昨日:75
総数:258547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】 版画に取り組んでいます

画像1画像2
 自分の日常生活の一場面を切り取って「○○している自分」をテーマに版画に取り組んでいます。

 帰る準備をしているところや授業中手を挙げているところ,本を読んでいるところなど,様々な場面を描いています。出来上がるのが楽しみです。

【6年生】 靴箱の整理

画像1
 6年生には,年度初めから下駄箱の靴をそろえることをしっかりしていこうと伝えています。それが定着しています。
 さらに,掃除時間や放課後に他の学年の靴までそろえてくれているところも見かけるようになりました。身の回りが整うことは気持ちがいいですね。


 6年生のそんな姿を見ていた1年生からお礼のメッセージが届きました。1年生の見本になるかっこいい6年生!憧れの6年生!そういう姿をたくさん見せてほしいです。

【6年生】 文化芸術授業(ようこそアーティスト)

画像1画像2画像3
 11月11日(水)に日本舞踊の体験学習をしました。

 藤間勘祐悟先生,藤間勘一麗先生に来ていただき日本舞踊を教えていただきました。この授業は,京都で育まれている文化芸術をもっと身近に感じてもらうために,京都で活躍している芸術家の先生に学校に来ていただき,「ほんもの」の文化芸術の魅力を見て,知って,体験してもらうものです。

 実際に学習する前はあまり興味をもてないようでしたが,先生の授業を受けて,動画を見たり,扇子をもって舞踊を体験したりすることで,興味がわいてきたようです。丁寧に教えていただいたことで,最後にはとても上手に踊れるようになっていました。

 さすが6年生!楽しそうに笑顔で文化芸術に親しむことができ,良い機会になりました。

【6年生】 家庭「トートバッグづくり」

画像1画像2
 トートバッグづくりは,手縫いとミシン縫いしています。
 
 手縫いのよさとミシン縫いのよさを知り,どの場面でどちらの縫い方がいいのか考えられるようになってくれるといいなと思います。手縫いが細かくできなかったり,ミシンが上手にセットできなかったりして苦戦している人もいますが,周りの友達とサポートし合いながら一生懸命取り組んでいます。

 マチをつけたり,名前などを刺繍したりして,工夫を加えている人もいます。自分が使いやすく,丈夫でおしゃれなトートバッグが出来上がることを楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/2 朝会・なかまの日
学習
12/2 校内研究授業3年
12/3 マラソン大会 
12/4 食に関する指導 4年
保健
12/1 保健の日 視力検査6年
身体計測6年
12/2 視力検査5年
12/4 視力検査4年
特別活動
12/1 委員会5・6年
その他
11/30 中学校制服採寸 6年
12/4 SC ALT

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌

保健だより

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp