京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:37
総数:256985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【3年生】学校での様子

画像1
体育の様子です。

はっぴを着ると一段とかっこよくなります!
13日のスポーツフェスティバルに向けて仕上がってきています。
ご期待ください。

【3年生理科】動物のすみか 〜安朱生きものMAPの完成!〜

画像1
画像2
はじまりは,朝,教室に置かれていた一通の手紙。
「電気の学しゅう,がんばっているね」
「またみんなに会いたいなあ」

差出人は,なんと安朱小学校にくらす動物たちでした。

「そういえばバッタってどこにいたっけ?チョウは?」「アリなんてどこにでもいるって!」 子ども達からは様々な声が聞こえてきました。
そこで,3年1組のみんなで予想を立てて探しに行き,「見つけたMAP」をつくりました。
「多くいる場所は種類ごとに決まってそう!」 
でも,「どうして?」

「多くいる場所には何か“ひみつ”があるのかな?」
「何をしているのかもう一度,見に行こうよ!」
今度は,体の色や,食べもの,湿気の多さや明るさの好ききらいなど,一人一人が様々に予想を立てて調べに行きました。
実際に観察に行ったり,図鑑で調べたりして分かったことをMAPに書き込みまとめていき,「食べもの」「かくれるところ」が“ひみつ”だと見つけることができました。

単元のふりかえりでは,「動物の体のつくりとすみかがつながっていたなんて驚きました」「生きもののふしぎをもっと調べてみたいです」など,自然のひみつに向かいわくわくする気持ちが感じられました。

学びのたくさんつまった「安朱生きものMAP」。これからも,身近な自然に興味をもち,楽しみながら学びを深めていってほしいと思います。

【3年生】学校での様子

画像1
ことわざ・故事成語辞典を作ろう!

たくさん調べてオリジナル辞典を作ろうと協力しています。知っている言葉が増えていきます。それを使っていくことで,自分の言葉になります。

【3年生】学校での様子

 晴れた日に外でスポーツフェスティバルの練習をしていると…

 かげおくりをしたくなるんですねぇ。

 勉強したことをやりたくなる!いい感じです。3年生がやっていると4年生も…やりたくなるんですねぇ。学びがうつっていく。
画像1
画像2

【3年生】学校の様子

画像1
 今年度,初めての授業参観でした。

 子どもたちの学校での様子を見ていただけたと思います。保護者の方々のパワーでいつもより頑張っていたような…
 理科で電気を通すものを調べています。いったいどんなものが電気を通すのかな?

【3年生】学校の様子

画像1画像2
 2学期の係活動について話し合いをしました。

 この話し合いを進行するために代表委員の2人は準備を進めてきました。
 自分たちのクラスのことを自分たちで進めていけるように頑張っています!

【3年生】学校の様子

画像1画像2
 理科の実験で魔法の石を使ってどんなものにくっつくかを実験しました。

 くっつくものにきまりはあるのかな?
 
 次の不思議を見つけていました。

【3年生】学校の様子

画像1
画像2
 今日から自分の自主学習紹介を始めました。

 自分の頑張った自主学習を友だちと交流していきます。これまでもお便りで紹介してきましたが,もっとたくさんの頑張りを知ってもらいたいと思います。

【3年生】学校の様子

画像1
画像2
みんなで遊びをしてみました。

夏休み前に,みんなで盛り上がる時間を作れました。これから夏休みです。安全に気を付けて 元気に過ごしてほしいです。

【3年生】学校の様子

画像1
画像2
国語科で自分の選んだ本を紹介する文章を書きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 安朱スポーツフェスティバル予備日
学習
10/12 日本料理に学ぶ食育カリキュラム5年
10/15 ジュニア検定5・6年
10/16 ALT 食に関する指導6−1
地域生き物探偵団3年
精華大授業5年
保健
10/14 内科検診3年
10/15 眼科検診
特別活動
10/12 児童集会1年

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp