京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up28
昨日:72
総数:258795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】 隔日登校最終日

画像1
今日で隔日登校が終了しました。
コロナ感染防止の対策を取りながらの新たな学校生活に,不便さを感じている子どもたちの様子もありましたが,友達と一緒に過ごせて楽しそうな様子が印象的です。
休み時間もできる限り密を避け,おしゃべりをしたり,外で遊べる時間はなわとびをしたりしていました。
明日はいよいよ全員そろっての授業がスタートします。
みんながそろって過ごせる喜びを感じながら1日を過ごしたいと思います。

【6年生理科】ジャガイモ通信

画像1
 以前芽生えたジャガイモが,大きく茂っています。
 6年生の2つ目の単元での学習で活やくします!

 少し暗くてひょろひょろになりそうだったので,日あたりを考えて,運動場の近くに移しました。

【6年生理科】ものの燃え方

画像1
画像2
 今週,ものが燃えるためには空気が入れかわることが必要だと学習しました。
 そして,空気は「ちっ素」「酸素」「二酸化炭素」などの気体が集まってできていることも知りました。

 次回は,「ちっ素」「酸素」「二酸化炭素」のどれがものを燃やす働きがあるのかを確かめていきましょう!

 今回は動画の実験を見ての学習でしたが,感染防止対策を講じて実施可能な実験は行っていきたいと思っています!
 次回をお楽しみに!

【今週の質問コーナー】
・教科書の答えではものを燃やす働きがあるのは〇〇だけれど,〇〇〇〇〇も,ものを燃やす働きがあるのではないですか?
 学んだことと,自分の知っていることや経験とを結び付けて,新しい疑問をもつ。とてもすばらしい姿勢だと思います。

 ものが燃えるということは,つまり,何がどうなることなのでしょう?
 発展的な内容なのですが,「ものが燃えること」をより身近に感じられることだと思うので,授業の中で,少しふれたいと思っています。

【6年生】 分散登校スタート

画像1画像2
2日から隔日の分散登校がスタートしました。
 子どもたちと学習したり,会話をしたりできることに喜びを感じています。

 感染拡大防止には十分気を配りながらの学校生活になるので,子どもたちにとって不便なこともありますが,1人1人が危機感を持ちながら過ごしてくれているのとてもうれしいです。「さすが6年生」と感心しています。

 授業には,集中した様子で取り組めたり,ときには盛り上がって笑い声が聞こえたりしています。
 ステップ4でみんなで学習が出来るのを楽しみにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学習
6/19 ALT

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp