京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:76
総数:258405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【5年生】分散登校開始

画像1画像2
今日はAチームの登校でした。

理科の学習では,早速 成田先生と学習をしました。

道徳では,休校中の4つのお話を確認して,書きたしたり,友達の感想をきいたりしました。久しぶりの学習にしっかりと取り組む5年生でした。

明日はBチームですね。楽しみに待ってます。

【5年生】再開・再会

画像1
運動場にメッセージを書きました。

「再開」「再会」の日になりました。

目標をもって進んでいきましょう!

【5年生】6月1日オリエンテーション

画像1
久しぶりの全員登校。元気なみんなに会うことができてとてもうれしかったです。

黒板に秘密の暗号を書きました。

「分かった!」とすぐに気付いた子どもたちでした。

明日から分散登校がスタートします。みんなでそろって学習する日のために「新しい生活」に慣れる準備期間としてがんばっていきたいと思います。

【5年生】社会科「学び続ける」の課題

画像1
学習相談で質問がありました。

課題に書かれている社会科の地図帳のページがないから分からないということでした。
課題は新しい地図帳のページが書かれていましたので,皆さんの持っている地図帳のページとは違っていました。自分の地図帳でフランスとエジプトがのっているところを探してみてくださいね。

実は丸つけをすると2つの国が答えになっていました。もちろん正解は1つ。
経度と緯度が東西南北どちらの線だったのか見直すと答えは出てきます。

写真の黒い星の国か赤い国の星か,もう一度考えてみてくださいね!


【5年生】外国語「学び続ける」

画像1
5月の課題「学び続ける」に,外国語の名刺を作ろうのコーナーがあります。昨日学習相談で「もうできたよ。」と提出してくれた子はI like □.の□にボールの絵をかいていました。

さて,何が好きなのでしょう?

先生はミカンの絵をかいてみました。
先生ならI like oranges.と自己紹介します。

皆さんも好きなものの絵をかいてみてくださいね。

【5年生】夜になると…「ジー」

画像1
少し暑くなってきました。
夜になると「ジー」と外から聞こえてきませんか?
セミでもなく何の虫かなとずっと気になっていました。
先日音をたどって見つけました!
イネ科の草むらにいました。
キリギリスの仲間です。
赤い口元が印象的です。
名前は「クビキリギス」。
捕まえるときには,かまれると痛いので気を付けてくださいね。
鳴き声から生き物の正体を調べてみるもの楽しいですよ!

【5年生】図工「絵の具スケッチ」

画像1
「学び続ける」(花時計の表紙)の課題にあった図工の「絵の具スケッチ」。

学習相談の時に持ってきてくれていた人がいました。
何人かの分を写真で紹介します。
教科書にあったようにちぎってから絵を描いている人もいれば
渡した紙にそのまま書いている人もいます。
どちらでも大丈夫ですよ。
みんなの作品を楽しみにしています。  

【5年生】国語科「教えて,あなたのこと」

画像1
 国語科の教科書の最初にのっている「教えて,あなたのこと」を5年生の学習で授業に関わる先生方にインタビューしました。
 学習相談で来た子どもたちは,
「○○先生肉が好きなんだ。」
「先生ティータイムしてるの?」と早速読んで興味をもってくれたようです。

 昨日は元気な顔が見られて嬉しかったです!

【5年生】リコーダーの指づかい

画像1
本日配布の新しい課題の中に「小さな約束」のリコーダー練習があります。

ソの♯が少し難しいので,ゆっくりから練習してみましょう。
ソの♯ができるようになったら画像のようにドシラソラーと
繰り返し練習してみるとよいですよ。

【5年生理科】新しい命のたん生

画像1
画像2
 職員室前のメダカがふたたび卵を産み始めました。
 とうめいなものは受精卵(じゅせいらん),うまく受精(じゅせい)できなかったものは白くにごっています。

 親メダカの水そうのとなりにメダカの卵(たまご)の水そうを立ち上げています。水草に産みつけられた受精卵(じゅせいらん)を,水草ごと入れています。

 また,そのとなりには,これまで成長をレポートしてきた謎魚の稚魚(ちぎょ)の水そうもあります。なんとか2ひき,がんばって生きています。

 登校日,図書館へ移動(いどう)する時などに,ぜひ見ていってほしいと思います。ふ化直前の受精卵(じゅせいらん)は,くりくりとした目が見えたり,中で動いたりして,とてもかわいいです。見つけられるかな?

 ※水そうを見るときは,時間を見て行動するとともに,3密に気をつけ,交代で見るようにしましょう。

【今日の理科めがね(本物にふれよう)】
 水そうに入っているメダカの受精卵(じゅせいらん)たちは,産みつけられてからの時間が様々です。教科書にのっているように大きくは見えませんが,様々な様子が観察できます。また,受精卵(じゅせいらん)の大きさは「約1mm」。実際に見て,その大きさを確かめてみましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学習
6/19 ALT

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp