京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:75
総数:258539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【3年生】 理科「動物のすみかを見つけよう」

画像1画像2画像3
 理科の学習では,「昆虫などの動物がそれぞれどのような場所にいて,何をしているか。」の予想をたててから,校庭出て探しにいきました。
 その結果,だんご虫・バッタ・チョウ・あり・アメンボなどたくさん見つけることができました。
 動物のいる場所と動物のようすについてきまりを見つけ,動物は,まわりの自然とかかわりあって生きていることを学習することができました。

【3年生】算数 「まきじゃくを使って」

画像1画像2
 算数の学習で巻尺を使って長さを測定する学習をしました。
 まずは,教室の縦と横を測定したところ,縦793センチメートル・横684センチメートルでした。その後,丸いものをはかったり,予想をたててから長いものをはかったりしました。
 巻尺の特徴を体験を通して学習できました。

【3年生】登校日 その2

画像1
画像2
画像3
 最後にみんなで新安朱音頭を踊りました。もうしっかり覚えてくれていて,音楽がなったら,すぐに踊りだしていました。あっという間に時間が過ぎ帰る時間になりました。
 また今度は新学期,元気な顔に会えるのを楽しみにしています。

【3年生】登校日 その1

画像1
画像2
画像3
 今日は登校日でした。朝からみんなとっても元気です。先日,台風の影響で安朱夏祭りが中止になったので,クラスで夏祭りをしました。
 出し物は「ストラックアウト」「コイン落とし」「ヨーヨーつり」「ペットボトルボーリング」の4つです。それぞれお店屋さんとお客さんにわかれて楽しみました。

【3年生】川の宝物発見

画像1
画像2
7月13日
 9日に行く予定だった「川探検」に行ってきました。

 ビオトープネットワーク京都の方々のお世話になって,安祥寺川に行きました。
 先日の雨の影響もあって,水量は少し多めでした。
 
 安祥寺川の水はきれいなのかを水質検査と生き物から探りました。

 雨の影響で少し有機物が増えているそうです。しかし,中にいた生き物は,「きれいな川」「ややきれいな川」に住んでいる生き物がたくさんいました。
 学習の最後には,子どもたちはサワガニやゴリなどたくさんの生き物たちと別れを惜しむかのようにいつまでも手を振っていました。この宝物をいつまでも大切にしていきたいです。

【3年生】食に関する指導

画像1画像2画像3
 12日(木)に食に関する指導の学習をしました。
 今回は「赤・黄色・緑」の3色の食べ物のはたらきについて学習しました。
 向井先生から,それぞれのはたらきを車にたとえて「赤は車・黄色はガソリン・緑は修理する時の道具だよ。」と教えてもらいました。初めは赤は赤色の食べ物と思っていた子どもたちも,グループで話し合い,それぞれの働きごとにわけることができました。
 感想では,「バランスよく食べる事の大切さ」「食べ物一つひとつに役割があること」「食べるときに意識しながら食べること」などが書かれていました。これからも好き嫌いなくおいしく食べて,暑い夏を乗り切っていきましょう。

【3年生】ALT ハリー先生元気でね

画像1画像2画像3
 11日(水)はハリー先生との最後の授業でした。
 色の学習をした後,キーワードゲームを楽しみました。
 ハリー先生がいろんな言い方をして楽しませてくれたので,みんなはドキドキしながらゲームをしました。フルーツバスケットでは,「アイ ライク 〜」の表現を使ってゲームをしました。
 最後にみんなで,ハリー先生へのメッセージを渡しました。ハリー先生,アメリカでも元気でいて下さいね。

【3年生】 水泳学習

画像1画像2画像3
 水泳学習が始まりました。ふしうきやけのびなどは,さすが3年生上手にできています。バタ足の練習では友だちにアドバイスをもらって頑張りました。途中,みんなで「宝さがし」をして楽しんだ後,自分のめあてごとに分かれて練習をしました。めあてにむけて頑張っていきたいと思います。

【3年生】 歯磨き指導

画像1画像2画像3
 22日(金)3校時に「歯磨き指導」がありました。初めにカラーテスターを使って磨き残しを確かめました。その後丁寧な磨き方を確認しました。
 歯磨きのポイントは,鏡をみながら磨く・優しく力を入れないで丁寧に磨くこと。また3年生は,歯の生え変わりの時期なので,新しい永久歯に届くようにすることも学習しました。
 ピカピカになった歯を鏡で見ながら満足したみんなでした。

【3年生】 道徳 「ふろしき」の学習

画像1画像2画像3
道徳の時間に「ふろしき」というお話を学習しました。
主人公の女の子が,家で風呂敷を見つけて,その良さに気付きみんなにその魅力を伝えたいと思うお話です。

実際に班で,本やボールなどを風呂敷で包んでみました。
「難しいな。」
「すごい1!バックみたい。」
など声があがっていました,

感想には
「本を包むだけでなく,すいかや大きなビンを2つも包めるなんて知りませんでした。便利だなと思いました。」
「包むと大事に思えるって本当でした。包んだボールが大切に思えてきました。」
などがありました。

他にもある日本の文化,大切にしていきたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 個人懇談会(希望制)
学習
12/11 読書週間
きらきら安朱タウン準備
ALT
12/12 読書週間
12/13 読書週間
12/14 読書週間
特別活動
12/11 5・6年委員会活動
12/14 安全の日
12/17 児童集会
PTA・地域
12/14 山科義士祭
その他
12/12 6年中学制服採寸
12/17 読書デー

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp