京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/12
本日:count up58
昨日:199
総数:258199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

7月の朝会

7月3日(月)

7月です。
あと3週間で夏休みです。

7月の朝会では,校長先生から,金子みすゞさんの「はちと神さま」が紹介されました。

---------------------------------
「はちと神さま」 金子みすゞ

はちはお花のなかに,
お花はお庭のなかに,
お庭は土べいのなかに,
土べいは町のなかに,
町は,日本のなかに,
日本は世界のなかに,
世界は神さまのなかに。

そうして,そうして,神さまは,
小ちゃな はちのなかに。

-------------------------------

生きとし生けるもの,この世界に在るもの,この世界を創りだしたもの。
それは,廻り廻って,ひとつなのかも知れないです。
みんなの中にも神さまがいるのです。

すべての生き物は,生きている意味があります。
はちにも,そして,子どもたちも…。
だからこそ,自分を大切にし,周りの人も大切にできる人になってほしいです。


7月のなかまの日は,

「けんこうな からだを つくろう」

です。

どうしたら,健康な体作りができるでしょう。
毎日の生活を振り返りました。
健康な体をつくることが,健康な心づくりにもつながります。
最後まであきらめず,やりとげられる心とからだづくりをすすめていきたいです。


ALTのフェイス先生が,今日でお別れになります。
楽しい授業,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

画像1
画像2
6月26日
 1年生の保護者対象に,給食試食会を行いました。
 こしょく〜どんな感じを思い浮かべますか?どれも赤信号の食べ方だといわれています。食を通して,子どもたちの体調管理だけでなく生活習慣や心のありようも育むことができます。
 給食は,生きた教材です。

 まず,向井栄養教諭から給食で育みたいことや今までの歴史,現在の給食などについてお話をきいたあと,試食し参観をしました。
 感想より・・・
 食の大事さを教えていただきました。食べることを見直して,家族で食事をしていきたいと思います。子どもたちは「給食はいつもおいしい」といつも言っています。手間をかけて,献立を考えて,愛情いっぱいかけて作ってくださる方々の給食はおいしいはずですね。
 そのほかにもたくさん感想をいただきました。給食だよりでも紹介します。

お話横丁

画像1
 お話横丁の活動日です。
 1年生と3年生の教室に来てくださって,本の読み聞かせをしてくださいました。

 季節を感じる本の紹介に,おはなしの世界に引き込まれていきました。

校庭整備

画像1
6月23日
 校庭の土が流れ,水たまりができたり危険なところがあったりしたので,放課後土を入れる作業をしました。

 凹みのあるところはどこかな?
 危険なところはないかな?

 子どもたちの安全のために作業を行いました。

【3・4年生】 水泳学習スタート!

画像1画像2
 中学年の水泳学習がスタートしました。水泳学習のルールを確認しながら,もぐったり浮かんだりしました。けのび・バタ足などにもチャレンジしして楽しんで学習しました。天気も良く気持ち良いスタートがきれました。

半夏生が見ごろです

 学校の池の「半夏生(ハンゲショウ)」が,白く色づいてきました。6月から7月にかけてのこの時期に,毎年見ごろになります。花は,白い葉の根元から穂のように出ています。建仁寺塔頭の両足院のお庭の半夏生が有名で,毎年ニュースにも取り上げられますが,安朱校の半夏生もきれいに色づいています。ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

6月の児童集会 〜環境委員会と4・5年生スピーチ〜

画像1画像2画像3
6月19日(月)

〜環境委員会〜

環境委員会が安朱校での環境活動について発表しました。校内の花や緑の環境や花時計のこと,ペットボトルのキャップ集めをしていることなど発表しました。クイズも入れて,環境の大切さを訴えました。

〜スピーチ〜

4年生児童は,エコライフチャレンジで学習したことを発表しました。1分間シャワーのお湯を流しっぱなしにすると,テレビ何台分をつけるエネルギーになるか…。
200台だと聞いて,全校のみんなもびっくりです。

5年生児童は,もうすぐある長期宿泊学習についての思いを発表しました。スピーチを聞いて,他の学年のみんなもぜひ楽しんで活動してきてください,とエールを送ってくれました。

「ねむの木」の花が咲き始めました

画像1画像2
 北校舎西側の学級園の端に,ねむの木の大木があります。ピンク色の花が咲き始めました。まだ数えるほどしか咲いていないので,これから7月にかけてどんどん咲いていくことでしょう。

中学校ブロック 参観

画像1
 安祥寺中学校ブロックで参観に来られました。
 小学校での授業の様子を参観され,そのあと少し話し合いをしました。小中9年間で子どもたちを育んでいきます。

安祥寺中学生による読み聞かせ

6月16日(金)

 安祥寺中学3年生が来校し,安朱小学校の1・2年生に大型絵本の読み聞かせをしてくれました。
 お話は,「なにをたべてきたの?」と「ねずみのでんしゃ」です。役割を決めて読み聞かせをしてくれましたので,とても感じが出ていました。お話の後,絵本に関するクイズをしてもらいました。

 また,お互いでいろいろな質問をしたり答えたりして,楽しい時間を過ごしました。
安朱校の子どもたちは,中学生と一緒に何かができることを,とても楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 個人懇談会1日目
12/18 個人懇談会2日目
12/19 個人懇談会3日目
12/20 個人懇談会4日目
学習
12/14 4年食に関する指導
12/15 4年社会見学(井筒八つ橋)
12/18 ALT
特別活動
12/15 安全の日
12/18 児童集会
PTA・地域
12/14 山科義士祭
12/16 PTAフェスティバル(みやこメッセ)
その他
12/14 読書週間 〜12月15日
12/15 読書週間 〜12月15日
12/19 スクールカウンセリング

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp