京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up57
昨日:110
総数:256945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

もみじも見納めです

 校内の美しい紅葉も,終盤にさしかかってきました。風が吹くと,どんどん散っていきます。おかげで地面には見事な「敷きもみじ」ができています。毘沙門堂も,連日多くの観光客で賑わっていますが,今週末あたりが見納めかと思います。師走に入り,いよいよ本格的な寒さの到来です。
画像1
画像2
画像3

ふれあいニコニコラリー

11月30日
 雨のため延期になっていた「ふれあいニコニコラリー」の日です。

 この日に向けて,縦割り活動を積み上げてきました。
 みんなで協力して回れるよう,みんなで役割を担っています。

 9つのポイントをまわり,問題を解いたりパフォーマンス課題に挑戦したりしてキーワードを集めていきます。
 最後には,その言葉をつなげて・・・「おやっ 今年はそこから新たな問題が・・」

 本当にたくさんの保護者の方のご協力で,事故なく取り組むことができました。ありがとうございました。
画像1

学校運営協議会〜理事会

11月29日
 6年次に入る「学校運営協議会 理事会」を行いました。

 組織改編について話があった後,P D C Aの「DO」について学校から話がありました。
 前期の取組と学校評価・全国学力学習状況調査から見えてきたことです。
 その後,理事会で取組の成果の共有と見直し(check)を行いました。
 大きな声であいさつする子を増やすために・・・
 自己肯定感をどう高めていくか・・・
 子どもたちの安心・安全の見守りについてなど,各部で早急に話し合うことなど課題を明らかにしていきました。
 学校でしている課題に対する新たな取組の紹介もありました。
画像1

小中交流会

画像1
11月29日
 安祥寺中学校で,小中交流会がありました。
 3小学校の子どもたちが集まって,話を聞いたり授業体験をしたり部活動見学をしたりします。

 まずはじめに,体育館で安祥寺中学校のお話を聞きました。次に,小学生が抱えている不安や疑問を劇にしたりクイズにしたりして,楽しく教えてくれました。
 「なやみおおたくん」「かんがえすぎおくん」の二人が出てきて,「考えすぎなくても大丈夫。友達はできるよ」「やさしい先輩が待っているよ」と言葉とともにやさしい笑顔で話してくれました。
 次に,教室に分かれ体験授業です。中学校の空気を味わった時間でした。

京都大学で取組を・・

画像1
11月28日
 京都大学の浅利先生のところに行って,本校のSDGsの取組を発表してきました。
 夏休み明けから取り組み始め,SDGsマップ作りまで発展しているものです。

 実際に体験活動をすることで学びを深め,1月に「環境宣言」をする予定です。

 そのほか,大学生の取組や企業の取組も聞かせていただきました。
 学びへどうつなげていくか,楽しみです。

児童集会

画像1
11月27日
 計画委員会から,あいさつ運動について振り返りがありました。
 「みなさん しっかりあいさつはできていますか」

 できていると手を挙げられた子は,約半分くらいです。
 もう少しだなと感じている子にどうしたらいいか尋ねてみました。
 あいさつは大切だから・・・と感じていますが,「恥ずかしくてできない」等の意見が聞かれました。
 そこで,「あいさつの練習をしましょう」と計画委員会の人が前に立ち「おはようございます」を言ってそれに返していきます。
 「低学年の人どうぞ」
 「高学年の人どうぞ」
 「1年生どうぞ」など何度も何度も声を出します。

 「あいさつって気持ちいいね」「大切だね」「おうちでもしていきたいな」などと変わっていきます。
 来週からは,委員会の人も加わってあいさつの輪が広がります。

6年生は小学校最後の学習発表会です。

6年生は,総合的な学習の時間で取り組んでいる安朱の地域をテーマに劇化して発表しました。
安朱は,歴史的なこと,文化的なことで,魅力がいっぱいの地域です。
自分たちの住んでいるここ安朱をもう一度見直す時間となりました。

6年生にとっては,小学校最後の学習発表会です。
6年生の終わりの言葉も,今日の発表を見て感じたことを表現してくれました。

とても素晴らしい学習発表会でした。
画像1
画像2
画像3

音楽が素晴らしい!

3年生は,総合的な学習の時間で安朱のまちを何回も歩いて回った「発見」を音楽やことばで発表しました。
スクリーンにもその様子が映し出されました。

4年生は,合唱や合奏の発表をしました。
リコーダーだけでなく,木琴や拍子木,鐘,和太鼓までも入った「八木節」は素晴らしかったです。

音楽クラブの発表の合奏は,「美女と野獣」です。
練習の成果を発揮してくれ,会場が楽しい雰囲気になりました。

PTAコーラスでは,今度は素晴らしい歌声で「美女と野獣」「ひとりぼっちの晩餐会」の2曲を披露していただきました。
美しいハーモニーで会場は魅了されました。

画像1
画像2
画像3

劇がおもしろい!

2年生は,劇「おむしび ころりん」です。
歌や踊りも取り入れた,オリジナルな内容の劇でした。
みんなの知っている原作とは少し違っているところがおもしろかったです。

5年生は,10円玉をめぐっての奇想天外なお話「消えた10玉」です。
次がどうなるのか,会場のみんなもわくわくドキドキ。
特技も披露する楽しい劇でした。

画像1
画像2

学習発表会が始まります。

11月22日(水)

みんなが待ちに待っていた学習発表会の日になりました。
この日まで子どもたちは,毎日練習を続けてきました。
いよいよ,今日は本番です。
緊張しながらも,みんな生き生きと舞台で力いっぱいの演技を見せてくれました。

1年生にとって初めての学習発表会。
初めの言葉の後,大勢の観客の前でしたが,練習してきたことを発表でき,かわいい演技を見せてくれました。

「体操・ダンスクラブ」は,ノリのいい曲に合わせて,元気いっぱい体を動かす発表をしてくれました。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 朝会
12/2 学校閉鎖日 〜1月3
12/6 マラソン大会
学習
12/7 5−2食に関する指導
特別活動
12/1 なかまの日
12/4 4・5・6年クラブ活動
保健の日
PTA・地域
12/2 もちつき大会
京P連人権街頭啓発
12/3 伝統文化親子教室(華道)
その他
12/1 和献立給食
12/4 読書週間 〜12月15日
12/5 読書週間 〜12月15日
スクールカウンセリング
12/6 読書週間 〜12月15日
12/7 読書週間 〜12月15日

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp