京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:59
総数:256950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】 道徳「よい校風に」

 道徳「よい校風に」では,いちょう祭りをしようとする考えに共感することにより,最上級生としてよい校風づくりをしようという考えを持つことを目標に学習しました。みんなが落ち葉の掃除の応援に来てくれた時の「私」の気持ちを考えることを通して,自分たちの学校に愛情をもち,進んでよい校風をつくろうとする心情が芽生えたようです。このことから,自分たちで今すぐにできることを考え,落ち葉の掃除を実行しました。自分たちで実際にやってみることで,気が付くことや感じたことがあった,とても良い活動になりました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】安祥寺

画像1
11月23日
 お休みの日ですが,地域の方のお世話になって「安祥寺・十二所神社」に行ってきました。
 お話を聞いたり,落ち葉集めをして焼き芋をしていただいたりしました。
 池に流れる水を守っているほこらも見学しました。

 重要文化財がおさめられているところのお話も聞きました。
 秋の美しい紅葉の中,安朱の歴史に触れるひと時でした。

 お昼からは,山科アスニーに行って「山科かるた」をしました。

【6年生】花山天文台に行ってきました

画像1
 6年生の理科学習で花山天文台に行ってきました。
 あいにくの雨だったので,実際の太陽の様子など見ることはできませんでしたが,しくみや望遠鏡についての説明を聞くことができました。

 国内3番目の口径をもつ望遠鏡が設置されていて,どう動かすのか教えていただきましたが,動かす原理・動くときの音など実際に触れることで驚くことがいっぱいでした。

【6年生】 大文字駅伝山科支部予選会

画像1画像2画像3
11月10日(金)

 大文字駅伝山科支部予選会が疏水公園で開催され,6年生が参加し頑張りました。
毎日朝マラソンで練習した成果を出し,選手たちは力一杯走り切ることができました。

 応援の6年生は沿道で安朱校だけではなく,他の学校の選手にもの「がんばれ!」と声援を送っていました。安朱校の選手が通る時は,その応援する声も何倍にも大きくなり,それが大きな励みにもなりました。

 結果は,残念ながら本選には進めませんでしたが,大健闘の成績を収め,選手たちが走り終えた表情からも「やりきった」という達成感が見てとれました。6年生の全員が気持ちを一つにした結果です。

 お忙しい中,子どもたちのために,たくさんの方が応援してくださいました。ありがとうございました。

【6年生】国語の学習

11月8日
 6年生の国語の学習で,「漢字を正しく使えるために」の学習を進めています。同じ読み方でも,どの漢字で表記するのか難しい時があります。熟語を作って意味を考えたり音読みや訓読みを考えたりして正しく表記することができることを知りました。
 今日は,それを使いながらクイズをタブレットで作って互いに出し合い授業です。

 ロイロノートを使いながら,問題をだし,その答えと根拠を次のページにしていきます。問題作成のときには,辞書も活用していきます。
 子どもたちの言葉に対する正しい知識が楽しく身につくようにしています。
画像1

【6年生】毘沙門堂を訪ねて・・・

画像1
 総合的な学習の時間で「毘沙門堂」について調べているグループで,お話を聴きに行ってきました。毘沙門天は,福の神・戦いの神として大切にされているそうです。
 庭のしだれ桜も,樹齢150年で,その桜も5代目に当たるそうです。
 豊かな自然とともにある「毘沙門堂」の魅力に触れる機会でした。

【6年生】総合的な学習の時間

画像1
 6年生では,校区にある歴史的な建物やそれを守る人たちに焦点を当て学習を進めています。
 今日は,調べ学習をしていってわからないことが出てきたものを,地域の方をお招きしてインタビューして解決しようと考えました。
 諸羽神社のことや四ノ宮のことなどグループに分かれインタビューしています。

 最後に,この素晴らしいものを残していくために自分たちができることを考え,伝えていきました。アドバイスをいただきながら今を生きる自分たちが何をしていくのかさらに考えを深めていきたいです。

【6年生】 懇談会〜ロイロノートを使って〜

画像1画像2画像3
 参観授業のあとの懇談会では,保護者の皆さんにも実際にロイロノートを使ってもらいました。授業で見た子どもたちのように操作するのは,少し難しかったようですが,「おもしろかった。」という感想も聞かれ,新しい機器を効果的に使って進める学習を実感してもらうことができました。

【6年生】 社会「江戸幕府」 〜ロイロノートを使って〜

9月22日(金)

6年生は参観日に,ロイロノートを使った授業を行いました。
調べてきたことをコンピュータでまとめ,この日発表です。
前の大型テレビだけではなく,机の上にもタブレットコンピュータがあるので,手元でも資料を確認できます。
参観に来られた保護者の方にもタブレットを持ってもらいました。
このように,タブレットコンピュータを学習のいろいろな場面で活用しています。


画像1
画像2

【6年生】 月の観察をロイロノートで

画像1
9月11日(月)

この3日間,月の観察記録をとりました。
今日は,みんながとった観察記録をロイロノートを使って確認しました。

一人一人観察した記録をデータにして,日ごとに分けておきます。
それをみんなが見ることができるようにしていきます。
友だちの観察記録を見ていく中で,月の形の移り変わりや時間による方位や高度の変化などに気が付き,月の動き方がわかってきました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 朝会
12/2 学校閉鎖日 〜1月3
12/6 マラソン大会
学習
12/7 5−2食に関する指導
特別活動
12/1 なかまの日
12/4 4・5・6年クラブ活動
保健の日
PTA・地域
12/2 もちつき大会
京P連人権街頭啓発
12/3 伝統文化親子教室(華道)
その他
12/1 和献立給食
12/4 読書週間 〜12月15日
12/5 読書週間 〜12月15日
スクールカウンセリング
12/6 読書週間 〜12月15日
12/7 読書週間 〜12月15日

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp