京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:83
総数:257101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

朝 会

画像1画像2
 今日で後期の前半が終了します。朝会では,校長先生より冬休みの過ごし方について話がありました。その後各教室でも,担任から安全に楽しく冬休みを過ごせるよう,話をしました。年末年始は生活のリズムが不規則になりがちですが,体調に気を付けて、1月8日には全員元気に登校してください。

今日の給食

 今日の献立は「ごはん・牛乳・さんまのかばやき風・関東煮・黒大豆」でした。さんまはカラッと揚げられ,たれをからめておいしく仕上がりました。関東煮も,寒い日にはありがたい献立です。大根やジャガイモもホクホクでした。
画像1
画像2
画像3

体育館工事

 南側部分がだいぶ掘り下げられて,中に足場が組まれています。掘り出した土砂の運び出しが毎日続いています。
画像1
画像2

今日の給食

 今日の献立は「ごはん・牛乳・さばのみそ煮・ブロッコリーのおかか煮・ずいきのくずひき」でした。さばのみそ煮は,焦げたり煮崩れたりしないように,ていねいにじっくりと煮ていきます。味がしっかりとしみたさばを,崩さないように慎重に配缶していきます。ずいきのくずひきは,しょうがの風味のきいたお出汁に,子どもたちにとってはあまりなじみのない「ずいき」が入っています。ずいきは生ではなく干したものを使っていますが,独特な食感でおいしくいただきました。おうちでも,子どもたちに感想を聞いてみてください。
画像1
画像2

京都新聞に記事が掲載されました

 昨日の「こども110番のいえ」確認集団下校は,多くの地域・保護者の皆さんにお世話になりありがとうございました。今後も引き続きよろしくお願いします。子どもたちも,一人でも多くの地域の皆さんと,あいさつを交わしていけるようにしていきたいと思います。昨日の様子が京都新聞の朝刊に掲載されました。またご覧ください。
画像1

「こども110番のいえ」確認集団下校

 校区にある「こども110番のいえ」を確認する集団下校を,学校運営協議会・PTAと連携して実施しました。日頃から,見まもり隊の皆さんをはじめ,多くの地域の皆さんに朝の集団登校の安全を見守っていただいています。70軒あまりある「こども110番のいえ」についても,子どもたちが認識し,地域ぐるみで見守っていただいていることを実感できるよう取り組みました。地域・保護者の多くの皆さんにも同行していいただき,場所を確認し,あいさつをして下校しました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会

 雨で延期になったマラソン大会ですが,風は冷たかったものの好天に恵まれ,本日実施しました。今までの業間マラソンや体育の時間での練習の成果を発揮して,最後まで頑張って走りました。寒い中,応援してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

今日の給食

画像1画像2
 今日の献立は,炊きこみ五目ごはん・牛乳・豚汁・みかんでした。炊きこみごはんは,給食室の大きな釜で炊き上げます。まぐろフレークや干ししいたけから出汁も出て,焦げ付きもなくおいしい仕上がりでした。豚汁も,具だくさんで温まる献立でした。

お話横丁

 今月の「お話横丁」は,12月ということでクリスマスが待ち遠しくなるお話の読み聞かせでした。フルートの生演奏もあって,とても素敵な時間が過ごせました。いつも楽しい読み聞かせありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

もちつき大会

 今日は少年補導委員会主催の毎年恒例「もちつき大会」でした。早朝から,少補・PTA・おやじの会・地域の皆さん方が準備してくださいました。今年は体育館工事のため,例年とは違う環境でのもちつき大会になりましたが,これも最初で最後のよい記念になりました。子どもたちは,つきたてのおもちを,きなこ・のり・ぜんざい・雑煮など,いろいろな味で楽しみました。お世話になった皆様方,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp