京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up51
昨日:38
総数:280361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

野鳥観察会

画像1画像2画像3
 2月22日(土)
 毎年実施している「野鳥観察会」を行いました。
 自然に恵まれた安朱小学校区には,多くの野鳥が飛んできます。今日は,日本自然保護協会の自然観察指導員をされている松尾桂三さんを講師にお迎えして,野鳥たちに会いにいきました。
 疏水べりや,安朱ひろばでは,エナガを見つけることができました。また姿は見えなかったのですが,シメの鳴き声が聞こえていました。学校にもどってからは,ヒヨドリが仲良く木にとまっているのが見られました。持ってきて頂いた望遠鏡でも見せていただきました。
 また教室で,渡り鳥のお話・鳥の知恵・飛び方等,野鳥のお話を詳しく聞かせて頂き,質問にも答えていただきました。
 これからも教えて頂いたことをもとに,たくさんの野鳥に出会いたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/18 1学期終業式
給食終了
親子水遊び大会
7/19 夏季休業開始(8/25まで)
7/22 授業予備日
学習
7/16 いるかスクール【予備日】
7/17 いるかスクール【予備日】
保健
7/16 フッ化物洗口
PTA・地域
7/16 おはなし横丁
7/17 おはなし横丁
その他
7/22 6年代表児童京キッズ会議リハ
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp