京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up26
昨日:110
総数:256914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【5年生】SDGs学習〜浅利先生をお迎えして

画像1
画像2
画像3
1月22日
 今日は浅利先生をお迎えしてのSDGs学習です。

 ポスター発表を経験し,実際に冬休みにSDGsカレンダーを使って自分が決めた環境に良いことを実践しました。取り組んだこととそこから見えてきたことを発表しました。
 その後,浅利先生からみんなが取り組んだことがどの番号とつながっているかな?と問いかけられました。一つの取組が,複数の番号につながっていることも出てきました。また,買いすぎに気をつけようと思ったけれどもなかなかできなかったという子に,何が原因と考えられるか尋ねられると「おなかがすいたときに買い物に行くとこれくらいいけるかな?と思って買ったものが食べきれなかった」という正直な声。

 問題解決のために,捨てられていたゴミの4割が生ごみと聞き,実際の写真を見てどんなものがなぜ捨てられたのか推測していきました。
 いただき物が,好物でなかった。
 冷蔵庫の奥に,消費期限の切れたものがあった(整理して分かった)
 パンを焼いたけれども,焦げてしまった。
 30%増量という言葉に惑わされて買ったけれども使い切らなかった。
など子どもたちならではの気付きもいっぱいあります。写真の細かい部分にも着目していきます。
 その後,そのごみを減らしていくための解決方法を探っていきました。
 コンポスト・フードバンク・整理整頓・買い物に行き前に冷蔵庫を確認し,「安いから」という言葉に惑わされない・・・。など出てくる出てくる・・。

 そこで,エコロジーセンターの方に「フードドライブ」という考え方を教わりました。そして,5年生から全校に,地域に発信して取組をすることになりました。
  
 最後に浅利先生から「フードドライブがたくさん集まることがいいことではない」という考え方も教わりました。
 2月14日 学習発表会の日に取り組みます。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/4 朝会・なかまの日
2/5 大なわ大会
2/6 大なわ大会予備日
学習
2/3 ALT
2/5 歩くまち全市公開授業4−1
特別活動
2/4 委員会
PTA・地域
2/1 学校保健委員会
その他
1/31 SC

学校教育目標

年間行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国大会案内

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp