![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:46 総数:282592 |
【3年】避難訓練 〜土砂災害が起こったら・・・〜
土砂災害はどうして起こるのか、どんな被害が考えられるのか、もしも起きてしまったら、どのような行動をしたらよいのか学習しました。また、実際に、「垂直避難(できるだけ上の階に避難すること)」をしてみました。
![]() ![]() 【なかよし学級】みんなとなかよくなろう
なかよし学級の学習の様子を、校内の先生方が参観しました。どの子も自分の役割を果たそうと頑張っていました。また、自分で振り返りも行い、にこちゃんマークをめあてのところにたくさん貼っていました。
![]() ![]() 【5年】選書会
6月24日(火)
選書会がありました。 おもしろそうな本がたくさんあって みんなどれを選ぶかとても迷っていました。 ![]() ![]() ![]() 【5年】水泳
6月24日(火)
体育科で水泳をしています。 今日の天気はあやしい天気でしたが 無事入ることができました。 クロールや平泳ぎの練習をがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 【1年】選書会
今日は山科書店さんのご協力の下、図書館に入れて欲しい本を選ぶ選書会がありました。
図鑑や小説、絵本、写真集等様々な本の中から一人一冊ずつ、お気に入りの本を探しました。 ![]() ![]() 1年 たてわり![]() ![]() 他学年のお兄さんお姉さん達と、自己紹介や遊びをしていました。 「あそびが楽しかった。」「6年生が面白かった。」 と、ふりかえりで話していました。 1年 体育科 まねっこあそび![]() ![]() ![]() 友だちの動きをまねてみる、まねっこあそびをしました。 準備や片付けも友だちと協力して、活動していました。 1年 図画工作科 すなやつちとなかよし![]() ![]() ![]() どんなものが作れるか工夫しながら活動しました。 「川が流れたよ。あっちの池とつなげてみよう。」 「水と砂を混ぜると丈夫になるよ。」 と、いろいろなことを話しながら楽しんでいました。 【5年】非行防止教室
6月18日(水)
警察署の方が非行防止についてのお話をしてくださりました。 悪いことに誘われてもきちんと断ることなどを 教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() <1年>生活科「こうくたんけん」
今日は、山科駅方面に校区探検に行きました。
「いつもみまもりたいの人が ここにいるよ。」 「ここにとびだしぼうやのかんばんがあるの。」 「ここのおみせがすきやねん。」 と皆で見つけたもの、普段の生活の中で知っていること等を話し合いました。 ![]() ![]() |
|