![]() |
最新更新日:2025/11/15 |
|
本日: 昨日:50 総数:286640 |
総合的な学習の時間ー見学のお願いをしようー![]() ![]() 地域にある歴史的な場所やそこに関わっておられる方の思いを調べています。 今日は、安朱地域にある毘沙門堂に、見学のお願いをする電話をかけました。 必要な内容を正しく伝えたり聞いたりできるように、また、相手の方に失礼のないように、 電話で話す内容を事前に練習し、代表の児童が電話をかけました。 とても丁寧に対応していただき、無事に見学の予定を決めることができました。 緊張した様子でしたが、よい経験になったと思います。 【5年】山の家宿泊学習30
お昼ご飯は、おにぎり弁当。野外炊事場でいただきました。
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習29
下りは、細くて石がゴロゴロ転がっている山道。最後まで気を抜かず、友達と励ましあって下山しました。
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習28
みんなで頂上に到着できたので、「バンザイ!」をしました。
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習27
頂上に到着!標高876メートルから見る景色は最高でした。
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習26
急こう配の坂を登ります。もう少しで頂上。
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習25
鹿の足跡を見つけました!
栗がたくさん落ちていましたが、中身は、動物にほとんど食べられていました。 ![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習24
「ひのきと杉の木の見分け方は?」など、知らなかったことを知ることができました。(答えは子どもたちにきいてくださいね。)
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習23
途中の休憩タイムで、自然に関することや生き物に関する豆知識などを署員の方から聞きました。
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習22
滝谷山登山のスタートです。今日は朝から風が強く、気温もそれほど暑くありません。山の中は冷蔵庫みたいにひんやりとします。
![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||