京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:59
総数:256950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】小鳥の巣箱を設置!

画像1画像2画像3
 12月23日、総合的な学習の時間に野鳥のための巣箱を設置しました。「野鳥の保全」に取り組んでいる班のメンバーが協力して作ったものです。理科室裏の場所に設置しています。来年、無事に巣として使ってくれるのか、とても楽しみです。

【6年生】6年間で最後の調理実習

画像1画像2画像3
 12月22日、調理実習を行いました。班ごとに自分たちの特別献立を考え、その中から主菜や副菜、汁物のどれかを選んで調理しました。これまで学習してきた包丁の使い方や準備・片付けの仕方など“さすが6年生!”てきぱきと取り組む姿が光っていました。また、どの班も互いに協力し、試行錯誤しながら取り組んでいました。
 思った通りにおいしくできた班もあれば、思った以上に苦戦した班もありました。そして、実習後、「見た目が良くて味もおいしい給食やお家のご飯って、とても手間をかけて作ってくれてるんやなぁ」というつぶやきが聞こえてきました。家族の一員として、これからも調理などのお手伝いを続けていってほしいと思います。

【6年生】親子清掃を終えて…

画像1画像2画像3
 12月22日、親子清掃の後の休み時間、「まだまだ」「もっと」と子どもたちが自主的に昇降口や教室の掃除を続けていました。普段使っている昇降口のすのこの下、教室の机やいすの脚の下までも、徹底的に掃除していました。「みんなのために」「やり切ろう」という思いをもち、それをもとに実際に行動しているのがとても素敵です。3学期も「トライ(行動すること)」を大切にしていってほしいと思います。

2学期の終業式 〜Teamsで〜

 今日は、2学期終業式。Teamsでオンライン配信しました。
 久しぶりに校歌をみんなで歌いました。歌詞を少し忘れかけていた子もいたようですが、それぞれの教室から、きれいな歌声が聞こえてきて、とてもうれしくなりました。
 
 校長先生のあと、作文やポスター、図画や習字の表彰がありました。最後に、冬休みの暮らしについて担当の先生からお話があり、終業式が終わりました。さあ、いよいよ通知票をもらいます!
画像1
画像2

親子清掃ありがとうございました!!

 雨模様にも関わらず、たくさんの保護者の方にご参加いただき、親子清掃を実施することができました。保護者の方々には、普段子ども達が清掃しにくいところなど様々なところをきれいにしていただきました。
 子ども達も、保護者の方々と一緒に掃除をすることで、いつも以上に学校をきれいにしようとする姿が多く見られました。
 保護者の方々のおかげで、年末の大掃除ができました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

【5年生】SDGs学習の発表会

 総合的な学習の時間に、店舗にインタビューし、山科地域のSDGsについて考えたことを地域の方に伝える発表会をラクト山科で行いました。
 この学習のきっかけを作っていただいた京都大学の浅利先生による取組説明の後、山科区長や安朱自治連合会会長をはじめとし、たくさんの方々にも発表を聞いていただきました。SDGsを自分事として考えることができた機会となりました。
画像1
画像2
画像3

12月の児童集会 〜人権標語の発表〜

 12月の児童集会は、各クラスで考えた人権標語を発表しました。学級代表の児童が、自分のクラスの人権標語について説明もしてくれました。

 思いやりのある、笑顔いっぱいの安朱小学校にしたいですね。

 また、人権標語の発表の後は、放送委員会の発表があり、放送室を案内してくれました。毎日、楽しい放送をありがとう!
画像1
画像2

【5年】精華大学との合同授業 〜看板をペンキで塗る〜

 実際に観光ルートに置く看板が届いたので、森原先生や学生の方たちと一緒に真っ白のペンキを塗りました。塗り終わると、看板が光り輝いているような気がしました。
 
 どんなデザインがこれから描かれるのか楽しみです。
画像1
画像2

【5年】精華大学との合同授業 〜道案内の看板のデザインを発表〜

 精華大学の森原先生、学生の皆さんたちに来ていただき、各グループで相談しながら考えてきたデザインを発表し合いました。デザインに込めた自分たちの思いを発表し、そのあと、森原先生から褒めていただいたり、アドバイスをもらったりしました。
画像1
画像2

【6年生】京都山科義士祭りの見学

画像1画像2画像3
 12月14日、京都山科義士祭りの見学を行いました。総合的な学習の時間に安朱の歴史について学んでいますが、今日の義士祭りも安朱の歴史に深くつながる行事として興味をもって見学しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 地域交流作品展片付け
3/8 6年生を送る会
学習
3/6 食育 なかよし
3/7 5年「わくわく WORK LAND」
保健
3/8 フッ化物洗口
特別活動
3/6 委員会
PTA・地域
3/9 PTA決算総会
その他
3/3 SC

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp