京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up26
昨日:110
総数:256914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【4年生】 学習発表会

画像1
画像2
学習発表会が行われました。
エコライフチャレンジで学んだことをしっかりと伝えることができました。

【1年生】 でこぼこはっけん!

今日は,教室や廊下にあるでこぼこしたところを探し,ねんどを使ってでこぼこを写して楽しみました。
写してみると想像していたのとは違った形ができて,驚きがあったようです。
できた形を友達と紹介し合いました。
画像1画像2画像3

【児童会】 たてわり写真

画像1画像2
今年度もたてわり活動がなかなかできない中ですが,オンラインで自己紹介をしたり,パズルを作って色ぬりをしたりしてきました。
今回はグループ写真を撮りました。
グループ写真に使う顔出しカードは6年生が安朱らしいものを手作りで作りました。
昇降口に飾っています。

【6年生】学習発表会のリハーサル

画像1画像2
学習発表会が近づいてきました。
6年生は総合的な学習で学んできた「安朱の歴史」を発表します。
毎日,よりよくしようと頑張っています。
お楽しみに。

【6年生】総合的な学習の時間「毘沙門堂へ」

画像1画像2
これまで学習してきた安朱の歴史。
もみじで有名になった毘沙門堂へ伺うことができました。
動く襖絵や龍の絵など実際に本物を見ながら話を聞くと驚くことばかり。
長い歴史を感じるとともに,安朱の良さを再確認しました。

【6年生】毘沙門堂のアジサイ

画像1画像2
毘沙門堂と言えば,もみじや桜。
ですが,アジサイを育てて植えようということで6年生が,苗を植えました。
地域の方や毘沙門堂の方にお話聞いてから,根の生えたアジサイを黒いポットに植える作業です。
ここからまた地域の方が大きくなるまで育ててもらって,毘沙門堂に実際に植えつけられるのは,数年後…。
6年生が大きくなった時に毘沙門堂にアジサイが咲いているのを見られる日がくるのが楽しみですね。

【4年生】 学習発表会の練習

学習発表会に向けて練習を頑張っています。
さらに良くなるようにいろいろ工夫を考えているようです。
画像1

【1年生】 学習発表会に向けて!

画像1
今日は,学習発表会の体育館練習4回目でした。
初めて緞帳を下げたところから始めてみたところ,より緊張感が高まってしまって,思うように声を出せなかったようです。
「当日は,たくさんの人が見てくれているから,もっと緊張してしまうかもしれないけれど,今から少しずつ慣れていこう!」
と話しました。
そこからは,いつもの元気と笑顔で練習できました。
本番まであと1週間。
すてきな姿を見てもらえるよう,がんばります。

【5年生】 食品ロスZEROマスター

画像1
画像2
画像3
5年生は,SDGsの学習を進めています。
今回は,京都市環境保全活動推進協会から講師の先生に来ていただき,「食品ロス」に焦点を当てて,お話を聞かせていただきました。
食品を使いきる「使いキリ」
食べ残しをしない「食べキリ」
ごみとして出す前に水を切る「水キリ」
できることから始めていこうというメッセージがありました。
また,「食品ロスZEROマスター」というカードゲームを紹介してくださり,楽しみながら学ぶことができた総合の時間となりました。
地域の方も来てくださり,協力できることは言ってくださいと伝えてくださいました。

生活科 さかせたいなわたしのはな

画像1
生活科「さかせたいなわたしのはな」の学習で,チューリップを植えました。
子どもたちは
「あさがおのようにきれいな花が咲くかな。」
「さむくなるけど頑張って咲いてほしいな。」
と成長を楽しみにしています。
あさがおを育てるときも,水やりなどを頑張る姿が見られたので,チューリップも大切に育ててほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 就学時健康診断
11/26 中学校学校・部活同紹介
学習
11/22 読書週間(30日まで)
11/24 読書週間(30日まで)
11/25 読書週間(30日まで)
11/26 読書週間(30日まで)
保健
11/25 検尿2次
その他
11/26 SC
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp