京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:59
総数:256950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【1年生】楽しい音楽

音楽の授業では,体を動かしながら曲を聴きました。

知っている曲もたくさんあったようで,リズムを取りながら聴けていました。

絵の中に,どんな曲が隠されているのか,わくわくしながら取り組んでいました。


これから,いろいろな音楽や楽器との出会いを大切にしていってほしいと思います。
画像1画像2

【1年生】おそうじ

画像1画像2
 お掃除が始まって一週間,すみずみまで教室を掃くことができるようになりました。

 ほうきを初めて持った子もいましたが,今では上手に使えています。


 過ごしやすい教室を目指して,ぴかぴかになるまで真剣に取り組んでいます。


 きれいになった教室で,みんなで楽しく授業を進めていきたいと思います。

【2年生】子どもたちの1日の様子

 今日の外国語活動でアナ先生が来てくれました。
 英語の歌を聞き,動物の名前を英語で言ったり聞いたりして,ビンゴゲームをしました。とても楽しく活動していました。

 今2年生では,1年生に学校を紹介をするための紹介カードを作っています。実際に自分が紹介する教室を見に行って,1年生にたくさんのことを知ってもらえるように頑張っています。

 この土日で気持ちをリフレッシュして,元気に登校しましょう。
画像1

清掃活動

画像1画像2画像3
清掃活動は,換気のよい状況で,マスクをした上で行っています。
また,消毒が終わった箒を使用し,清掃の始まる前と清掃が終わった後は,必ず石鹸を使用して手洗いを行うようにしています。
教職員が見守る中,教室や廊下を一生懸命きれいにする子どもたちの姿が見られました。

図書室のつかい方

 司書の塩沢先生から「図書室でのやくそく」を教えていただきました。

 まず,図書室に入る前には手洗いです。
 シールのついた机・椅子に座って みんな同じ方向を向いてお話を聞きました。本を読むときにも気を付けて座ります。

 本が喜ぶことや反対に悲しむこと・・。
 
 約束をしっかり守って,図書室大好きになってほしいです。
画像1

パワーアップタイム開始

画像1
6月18日

 今日から「パワーアップタイム」が始まります。

 まず最初は「自己紹介」です。
 自分で伝えたいことを 付箋紙に書いていきます。好きなこと・得意なこと・知ってほしいなと思うこと・・・。

 自分だけでは,気づかないことも友達の付箋紙をもらって膨らんでいきます。

 今日は,紹介したいことをいっぱい集めました。

【5年生】学び続ける(4月単元)

画像1
 授業の中で活用してきた休校中の課題「学び続ける」4月単元(花時計の表紙)が終わりました。

 休校中から使っていただけあって,年季が入っています。
 直しまで終了した人にはシールをはり返却しました。もう一息で終わる人もいますが,最後まで直しをしながら取り組んでいきたいと思います。

 現在は「学び続ける」5月単元(こいのぼりの表紙)を活用しながら,学習に取り組んでいます。

【6年生】 休み時間の過ごし方

画像1画像2画像3
 全員そろっての学習がスタートして一週間が経ちました。
 コロナの感染防止を考えながら過ごす1週間でした。休み時間も密にならないように過ごす工夫が必要です。なかなか難しいことですが子どもたちなりに考えながら遊んでいます。

 ボールを使っての遊びもスタートしました。感染予防のため必ず手を洗ってから遊び,帰ってきたら手を洗うということを徹底しています。
 一人一人の意識がすごく大切になりますのでお家でもお声かけいただけたら嬉しいです。

【5年生】ボールを使って

画像1画像2
 休み時間の前に手洗いをして出発。

 今日はボールを使って遊ぶということで,距離をとって遊びました。ボールを投げるときには,できるだけ顔に当たらないよう下の方をねらいます。休み時間の後にも手洗いを忘れずにしていました。

 ボールの消毒もしておきました。

半夏生

画像1画像2画像3
雨が降ることが多くなってきました。
昇降口に向かって右側に,池があります。
その池の東側に涼やかな白い葉を見せてくれている植物があります。
「半夏生」と言います。
草の葉が名前の通り半分白くなって化粧しているようにも見えます。
この頃に降る雨を「半夏雨」(はんげあめ)とも言うそうです。
本校に来られた際には,ぜひご覧ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp