京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up93
昨日:74
総数:256871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生理科】月をよーく見てみよう

画像1
 今日の月の出の時刻は0時19分,月の入りは10時13分です。また,月が真南を通過する(南中)時刻は5時16分です。
(なんと,今日の月は早起きで,もう地平線の下に沈んでしまっているのです!)
 これは,国立天文台のWebサイト等から調べられます。

 実は,今日見える月の形も調べることができます。

 なぜ月の出る時刻や沈む時刻,形が予想できるのでしょうか?不思議ですね。

 写真は,昨年11月に学校の望遠鏡で撮影した月の写真です。
 大きく拡大してみると,月の表面の様子が良く観察できますね。
 月の光るなぞについて,ボールと懐中電灯片手に,月を見ながら考えてみてもよいですね。

※双眼鏡でも表面の様子は観察できますよ!

【4年生】楽器の名前わかるかな?

今日は4年生のみなさんに楽器の名前クイズです!

3年生の音楽の授業で出てきた楽器です!

どちらも金管楽器という種類の楽器で、マウスピースというところに口をつけて、お腹から力強く息を入れて音を出します。

さあ!この2つの楽器の名前はなんでしょう!


答えは明日お楽しみに!!


画像1画像2

【4年生理科】天気と気温

画像1
 今朝は少しはだ寒かったですが,お昼には太陽が顔を出し,ぽかぽかとあたたかさを感じる一日となりました。
 昨日は一日中雨もようで,朝も昼も寒かったですね。
 天気がちがうだけでこんなにもお昼の気温がちがうことにびっくりです!

 では,天気によって,気温の上がり方はどんなふうにちがうのでしょうか?
 お家にある温度計を使って1時間ごとに気温をはかり,天気による気温の変わり方のちがいを実際にたしかめてみるのもよいですね。

【2年生】算数クイズ2

まえの問だいはとけましたか?こたえは・・・
○=4,△=5,□=6,◇=3です。



それではつぎの問だいです。

1から6のカードを一まいずつつかって,たしざんのけいさんをかんせいさせましょう。
画像1

【保健室から】お天気だと気持ちもすがすがしいですね。

こんにちは!保健室です。

今日もすっきりとした朝を迎えることができましたか?

朝起きたとき一番に自分の体調チェックを行ってほしいと思います。

すこしでも体調が悪い場合は,体の抵抗力が弱っているかもしれません。

ウイルスに,負けないからだでいるためにゆっくり休養し,規則正しい生活を送りましょう。


画像1

パズルブロックに ちょうせんしよう

画像1
これは なかよしがっきゅうにある 
おおきな パズルブロックです。

はじめて みんなが あつまったひ
なかよしがっきゅうの おともだち みんなで
パズルブロックを たかくつんだり,
キャラクターの めんを そろえたりして
あそびました。

たのしかったですね。


そこでクイズ!
クイズ1 しゃしんの なかの ぶろっくは
     なんこつんで あるでしょう?
      (かぞえてみよう!)

クイズ2 かくれている キャラクターは なにかな?
     キャラクターは 6しゅるい あるよ
      (よーくみてね!)

休校期間中のメッセージ

第1問
1から9まで数字が書いてあるカードが1まいずつあります。
これを,Aくん,Bくん,Cくんの3人に,3まいずつくばったところ,3人とも,カードを足した合計の大きさが同じになりました。
Aくんは1,Bくんは2と4をもっていました。Cくんのカード3まいを答えてください。
Aくん 1・□・□
Bくん 2・4・□
Cくん □・□・□
(つかえるカード)3・5・6・7・8・9


第2問
 あなたは,10だんあるかいだんののぼる前のじょうたいにいます。
「3歩上がったら 2歩下がる」というルールでかいだんをのぼるとき,一番上のだんに行くまで,全部で何歩歩くでしょう。

さあ!わかるかな???

【3年生理科】お家でできる音あそび♪ その2

画像1
画像2
あきばこにわゴムをはります。
前回のラップと同じで,ピンと張るのが大切です。
それから,だんボールをあきばこの高さよりすこし高く切って,こまを作ります。
すきな場所に,こまをつけます。
これで,かんせいです。

わゴムをゆびではじいてみましょう。
音がなりましたか?
わゴムの太さやはりぐあい,こまの場所などをかえて,自分だけの楽器を作ってみましょう!

音を高くしたりひくくしたり,できるかな?
 やってみよう!
ドレミファソラシドが見つけられるかな?
 探してみよう!

いちねんせいへ。ほけんしつの しょうかい♪

画像1
1ねんせいの みなさん  

こんにちは!ほけんしつです。

あんしゅしょうがっこうの ほけんしつまえは こんなかんじです♪

しょうくいんしつの となりに あります。

ほけんしつは どんなところでしょうか??

けがや びょうきのときに いくところだと おもわれていますが

それいがいにも たくさんのことで りようできます。

例えば…

◎けがをしたとき
◎しんどいとき
◎しんたいそくていや けんこうしんだんのとき
◎からだや こころについて しりたいことがあるとき
◎なやみごとを だれかに きいてほしいとき
◎イライラしている こころを おちつかせたいとき
◎ようふくなどを よごしてしまったとき

がっこうが はじまったら,ほけんしつの つかいかたを せつめいします。

みんなで るーるを まもって ただしく りようしてくださいね。


チューリップがきれいにさいています

画像1画像2
2年生のみんなが1年生の時に植えたチューリップが,きれいに咲いています。
いろいろな色が並んでいて,とてもきれいです。
みんなも,写真を見て楽しんでくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp