京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up56
昨日:74
総数:256834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】総合的な学習の時間

画像1
画像2
5月17日
 6年生では,総合的な学習の時間で地域の安祥寺に行き,お話を聞いたり実際に見たりしました。

 上寺と下寺があったことや五仏が山科第一号の国宝に認められたこと
 11面観音の左右に四天王がいること,世の中を守り仏を守り社会を守っていること
 お寺や仏像にかかわることだけでなく,「教える」ことの大切さ,教えることによって世の中に広まり今の時代にまで伝わっていうることなどにも触れてお話しいただきました。
 お話を聞いている子どもたちは,どんどん知りたいことが膨らんで質問が止まりません。どの問いにも,とても丁寧にお話しいただきました。

 多宝塔跡にも行き,「安朱記」を基に,一緒に行ってくださった中澤さんからもお話しいただきました。これからさらに学習が深まっていきます。
 

【地域の様子】令和元年 山科消防団総合査閲

画像1
5月19日
 山科中央公園で,山科消防団総合査閲がありました。
 「通常点検や行進訓練」「消防訓練」など各消防分団の活動を披露してくださいました。

 日々安心・安全に暮らせるまちづくりのために,ご尽力いただいている様子をみせていただきました。

【3年生】 京都タワー・京都府立植物園へ行ってきました

 3年生は,京都タワーと京都府立植物園へ行ってきました。
 
 京都タワーの上から京都市内を一望すると,行ったことのある場所を見つけたり,初めて見るものもあったり,たくさん発見がありました。この発見をこれからの社会の授業につなげていきたいと思います。
 京都府立植物園では,植物の名前を覚えて帰ることを目標に,グループで回りました。おうちの方に作っていただいたお弁当もおいしそうに食べていました。朝からご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

食に関する指導【5年生】

画像1
画像2
5月17日
 5年生での食に関する指導では,山の家でも行う「バイキング給食」について学びました。

 「あれ?取りすぎたみたいだ」
 「おいしそうに盛り付けることも大切だな」
など自分が考えた献立を見ながら,1人1人がメニューを作っていきました。
栄養教諭の津田先生からは,主食・主菜・副菜についても考えることの必要性を学び,多くの気付きがありました。
実際に活用できるようにしていきたいです。

【1・2年生】 水族館遠足 「梅小路公園で遊んだよ」

 帰りの電車に乗るまでの短い時間でしたが,広い芝生の広場で,鬼ごっこをしたり,リレーをしたり,力いっぱい走り回っていました。
画像1
画像2

【1・2年生】 楽しかった水族館

 1年生と2年生でグループを作って,楽しく館内を回りました。
「きれい〜〜!」「この魚知ってよ。」と話しながら,たくさんの生き物に親しんでいました。
画像1
画像2
画像3

【1・2年生】 水族館遠足 イルカショー

画像1
画像2
画像3
 12時から始まったイルカショーに目を輝かせていました。
 お兄さんやお姉さんの合図で,拍手をしたり,手を振ったりして,イルカに大声援を送っていました。最後のイルカの大ジャンプには,「すごぅい!」の大声援でした。

【1・2年生】京都水族館へ行ってきました

画像1画像2画像3
 1・2年生一緒に京都水族館へ行ってきました。
 5〜6人グループで,いろいろな生き物を興味深く見たり仲良くお話したりしながらまわりました。おうちの方々に作っていただいたお弁当もとてもおいしそうに食べていましたよ。とても元気に楽しい一日を過ごすことができました。

【2年生】サツマイモ植え

 生活科の時間に,地域の方と一緒にサツマイモの苗を植えました。
 少し日差しの暑い日でしたが,子ども達は友達と協力し合い,楽しみながら一生懸命活動していました。地域の方からは,サツマイモの植え方を教えていただきました。
 
 先日はミニトマトの苗も植え,子ども達は今から収穫がとても楽しみなようです。「先生,赤ちゃんのトマトができているよ。」と嬉しそうに教えてくれます。成長を楽しみにして育てる中で,発見したいろいろなことが,これからの学習につながります。きっとミニトマト博士,サツマイモ博士の子ども達が出てくることでしょう。子ども達の発見をクラスや学年で共有していきたいと思います。
画像1
画像2

【1年生】アサガオの種を植えたよ

 生活科の時間に,アサガオの種を植えました。
 まず初めに,アサガオの種をしっかり観察しました。
 「うわぁ,小さくてかわいいね!」「真っ黒だ。」「よく見るとごつごつしているところがあるよ。」
など,発見したことを子ども達は友達と共有していました。
 そのあと1人1つの植木鉢に自分で土を入れ,種を植えてたっぷりと水をあげました。1年生の子ども達にとっては重い植木鉢ですが,渡り廊下まで一生懸命運び,アサガオの芽が出ることを心待ちにしている様子がよく伝わりました。明日から毎日しっかり水をあげて,きれいな花をつけるのを今からとても楽しみにしています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 はじめまして集会
保健
6/13 歯科検診1・3・な・5年
特別活動
6/11 委員会
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp