京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up68
昨日:74
総数:256846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

租税教室

画像1
5月23日(水)
3時間目に租税教室がありました。
ゲストティーチャーの方に来ていただき,丁寧に教えていただきました。
税には様々な税があること,その一つにみんながよく知っている,消費税があることを学習しました。
そして,税金はなぜあるのかということについてビデオを見ながら詳しく学習しました。税金がもしなかったら...?
税金の必要性を子どもたちが感じることができていました。
画像2

【6年生】総合的な学習の時間

画像1
 先日安祥寺を訪ねた子どもたちは,自分たちの課題に向かってまとめたり調べたりしています。

 今日はコンピュータ室に移動し,自分の課題解決にあったものを使って調べ学習をしています。
 コンピュータ,図書類・・・。
 出てきた思いや考えは,自然と交流している姿が見られました。

掲示板〜ことば

画像1
 今年度,「子どもたちに豊かなことばと出会ってほしい」「豊かなことばを使う子になってほしい」「ことばの面白さに気付いてほしい」…という思いの中,掲示板に様々なことばを出会うような仕掛けをしています。

 

【なかよし】これは・・・

画像1
5月20日

 なかよし学級に入ってみると,とてもきれいな紙が干してありました。
 よく見るとコーヒーを入れる際のフィルタのようです。

 「にじむ」ことを利用して,水性ペンで思い思いの絵を書きにじませています。
 この一枚一枚がどんな作品になるのか今から楽しみです。

委員会活動

画像1
5月21日
 委員会活動です。

 より良い学校生活〜と合言葉に各委員会が活動しています。

 環境委員会では,昨年度から美しい花で学校をきれいにしていたプランターも花を落としてきているのを片付け,新たな栽培活動に向けて準備をしています。自分たちの学校に目を向け主体的な活動にしています。

避難訓練

画像1
火災を想定した避難訓練を行いました。
生命を守る防災教育は特に重要です。
学校長から,避難の時に大事な「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・ていがくねんゆうせん」の確認となぜそれが大事なのかというお話がありました。
6年生の代表児童も一緒に発信していました。
自分の体や生命を守る行動をとることのできる子を育んでいます。
画像2

本と出会う【1年生】

画像1
画像2
学校司書の塩澤先生から,学校図書館で本の読み聞かせをしていただきました。
アヤ井アキコさんの「もぐらはすばらしい」
あきやまただしさんの「たまごにいちゃんぐみ」
子どもたちは,夢中になって,お話の世界に浸っていました。

絵本には,優しい気持ちになれるような話がたくさんあります。
読んでいる人も自然と表情が柔らかくなるので,おうちの方の『優しくて一番良い顔』を子どもたちに見せることができると言われています。

ぜひ,ご家庭でも,読み聞かせをしていただき,子どもたちと一緒に,たくさんの本に親しんでもらいたいと思います。

【1年生】お話横丁

画像1
画像2
5月22日
 今日は初めてのお話横丁の皆さんによる読み聞かせタイムです。
 お話横丁の紹介で,皆さんが集まってくださいました。

 今日は,3冊の本を読んでくださいました。

 1年生の子どもたちは,目をキラキラ輝かせてお話の世界に入っています。

児童集会

画像1
5月20日
 児童集会がありました。

 各クラスの学級代表の子どもたちが,自分たちが作っていきたいクラスについて意気込みを話してくれました。
 笑顔で頑張ることのできるクラスや学校をみんなで作っていきたいです。

【6年生】総合的な学習の時間

画像1
画像2
5月17日
 6年生では,総合的な学習の時間で地域の安祥寺に行き,お話を聞いたり実際に見たりしました。

 上寺と下寺があったことや五仏が山科第一号の国宝に認められたこと
 11面観音の左右に四天王がいること,世の中を守り仏を守り社会を守っていること
 お寺や仏像にかかわることだけでなく,「教える」ことの大切さ,教えることによって世の中に広まり今の時代にまで伝わっていうることなどにも触れてお話しいただきました。
 お話を聞いている子どもたちは,どんどん知りたいことが膨らんで質問が止まりません。どの問いにも,とても丁寧にお話しいただきました。

 多宝塔跡にも行き,「安朱記」を基に,一緒に行ってくださった中澤さんからもお話しいただきました。これからさらに学習が深まっていきます。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 遠足 3年 予備日 
5/27 給食試食会
長期宿泊自然体験学習 5年生
5/28 長期宿泊自然体験学習 5年生 2日目
5/29 長期宿泊自然体験学習 5年生 3日目
保健
5/24 心電図
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp