京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up17
昨日:110
総数:256905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

部活動開講式

 4月23日(月)の中間休みに部活動開講式が行われました。
 今年度の部活動は, サッカー・バレーボール・卓球の3種類です。
 部活動を通して,「友達や指導者の方々に感謝する心」や「継続して取り組む強い心」を身につけて欲しいと思います。
 最後に,学校担当者・地域指導者のみんなで,今後の予定や持ち物・約束について確認して解散しました。
画像1画像2

【3年生】<理科>しぜんのかんさつ

画像1画像2画像3
 3年生で始まった理科の学習。
 今回は学校の中の自然を観察しました。虫めがねと観察シートを片手に校内をまわりました。「あっハルジオンや!」「バッタの赤ちゃんいる!」と声があがると,「どこどこ。見せて。」とみんなが集まります。たくさんの生き物を見つけたあっという間の2時間でした。

【2年生】算数科 ひょう・グラフととけい

画像1画像2
 算数科では,「ひょう・グラフととけい」の学習を行っています。

 自分たちの好きな給食のカードを作って,2年1組のみんなの好きな給食調べをしました。

 カードを分けて貼るだけでは結果が分かりにくいことに気づきました。
そして,表にまとめると数がわかりやすく,グラフにすると順番がわかりやすいことを学びました。

【2年生】音読発表会に向けて「ふきのとう」

画像1画像2画像3
 国語科では『ふきのとう』を題材として,音読発表会に向けての学習を行っています。

 今回は,班に分かれての音読の練習です。
 発表会で読むところを班の友達と読みあっています。
「こうやって読んでみるのはどう?」
「もっとこう読んだ方がいいなあ」
「その読み方,すてき!」など,活発に取り組んでいます。

【2年生】2年生 頑張っています

画像1画像2画像3
 毎日元気に笑顔いっぱいに過ごしている2年生。
 1年生にとっては一番身近なお兄さん,お姉さん達です。

 掃除の後にきれいにほうきや雑巾をそろえたり,プリントを配るときに「はい,どうぞ」と一声かけていたり,トイレのスリッパをそろえたり,素敵な姿がたくさん見られます。

 そんな子どもたちの笑顔がますます輝くような一年間にしていきたいと思います。

学校評価等

【5年生】 音楽「ゆたかな歌声をひびかせよう」

 音が重なり合う響きの美しさを感じ取りながら歌を歌っています。
 口の開け方や姿勢,表情など上達している子どもが増えています。とても歌声が美しく聞いていてとても気持ちがいいです。
 5年生の音楽の勉強が楽しみです。
画像1
画像2

【5年生】 1年生の給食のお手伝い

画像1画像2
 1年生の給食のお手伝いに行きました。
 1年生の給食を優しく「熱いから気をつけてね。」「一緒に運ぼう。」と声をかけながらお手伝いすることができました。
 高学年としてこれからも優しく1年生に接することを大切にしてほしいですね。

【5年生】 天気の変化

 理科では,雲の観察をし,流れや形の学習をしています。観察した記録を基に,雲と天気を関係付けて自分の考えをまとめることができました。
画像1画像2

【5年生】 はじめての書写

画像1画像2
 5年生になり初めての書写は「土地」という字を書きました。「へん」や「つくり」の組み立て方に気をつけて,子どもたちは真剣に筆を動かしていました。
 真剣さが筆に伝わっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 航空写真撮影
4/26 修学旅行6年
社会見学4年
4/27 修学旅行6年
学習
4/23 美しい日本語教室5・6年
保健
4/23 内科検診3年
4/24 視力検査4年
4/25 内科検診2年
部活動
4/23 部活開講式(中間休み)
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp