京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:110
総数:256893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】環境学習 「エコクッキング」

 7月14日(金)に環境学習を行いました。大阪ガスの方に来ていただき,エネルギーの消費を最小限にしたエコクッキングを体験しました。
 私たちが,普段食べている食事は多くのエネルギーを使っていることを学び,どのようにすればエネルギーを最小限にした食事ができるかを考えて調理をしました。食材の無駄をなくすことや調理時間を短くすることなどの工夫をして,ごはんと味噌汁とふりかけを作りました。子どもたちは,身近な食事からエコを考える有意義な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 着衣水泳

7月20日(木)

夏休み前,最後の水泳学習で,6年生は着衣水泳を行いました。自分の命,そして友だちの命を守るためにはどうすればいいかを考えながら,取り組みました。

服や靴を付けたままだと,なかなか泳げませんし,とても疲れます。泳いで助かるのではなく,どうすれば体力を使わずして救助を待つかが大切になります。何もなしで浮いてみる,ペットボトルボトルを使ったらどうか,など,どうしたら楽に長時間浮けるかを体験しました。

また救助する時も,実際に自分の手を差し出すのではなく,ペットボトルなどを投げて大声で救助を求めることをやりました。

夏休みが始まります。毎年,水難事故も多く報道されています。まずは,事故に遭わないことです。楽しい夏休みになるよう,安全に気を付けて過ごしてください。


画像1
画像2
画像3

美しいお花もお出迎え・・

画像1
 安朱小学校の中庭には,きばなコスモスが咲いています。

 皆様をお迎えする玄関口にも,いろいろな形でお花がお出迎えしています。季節の移り変わりを自然の花々が教えてくれる学校です。

【5年生】算数科の学習で…

画像1
 算数科の学習で,合同になっているか説明する学習を行っています。
 友達と違う理由で,「合同である」「合同でない」を示していく際相手に分かりやすい説明になるよう工夫しています。

 電子黒板に数値を書き込みながら説明する子。
 長さをもとに説明する子。
 など,一度聞いて終わりでなくより相手が納得する説明を求めて授業が進んでいます。

子ども火の用心

画像1
7月19日
 19:00〜学校に集まって「子ども火の用心」の取組を行いました。
 まず,安朱学区自主防災会川嵜会長よりお話があり続いて校長先生からお話がありました。
 みんなで「火の用心」と言って地域を歩くことで,「火災のない地域に」「安心・安全な地域に」という願いがこもっています。
 声掛けながら歩くことで行動につながることも願っています。

 60名近くに子どもたちが集まり,大人も合わせると100名近くの方々が行動してくださいました。

【4年生】 科学センター学習

画像1画像2
 19日(水)に科学センターに行きました。
 初めは,プラネタリウム学習で星座の話や月の話をききました。普段は街の照明が明るくて見えない星も,プラネタリウムでは見ることができました。
 展示学習では,実際にさわれるものもあり,楽しく学習することができました。

環境学習

画像1
7月18日
 佐川急便の方々においでいただいて,環境学習を行いました。
 
 企業で地球環境を守るために,行っているエコポイントをたくさん教えていただきました。ユニフォームのことアイドリングストップのための工夫,天然ガス使用などです。

 また,地球環境を考えて「森」を育てることもしているようで,伐採された木を使ってペンダント作りもしました。その後,外に出て運搬に使われている車の秘密もたくさん教えていただきました。
 「自分にできること」を考え,行動されていることすごい秘密がいっぱいでした。身の回りの「自分にできること」を見つけ,夏休み自分の「考え方」「行動」の変化につながる取組になればと思います。

7月児童集会

画像1
7月18日
 7月の児童集会です。
 まず,6年生が2班に分かれて,今音楽科の授業で合奏している「ラヴァーズコンチェルト」の演奏を披露しました。一班ずつ工夫したところを話した後演奏です。同じ曲でも少しずつ工夫が見られました。

 次にスピーチです。
 2年生は,「はじめに」「次に」などに気を付けながら,事実と感想を混じえて話すことができました。次に5年生です。5年生は,先日体験した山の家での学びを話してくれました。人を引き付ける話し方の工夫もしていました。

 両方とも,テーマは「自然」です。自然の偉大さとともに,自然の素晴らしさにもつながるスピーチでした。

【4年生】 環境教育 佐川急便

画像1画像2画像3
 18日(火)「環境と物流について」というテーマで佐川急便の方が授業をしに来て下さいました。
 初めに物流とは何かとその中でエコに取り組んでいることについて説明してくださいました。また実際に,天然ガスの配送車をみせてもらい,乗せてもらいました。
 今まで,環境について調べてきましたが,今日は企業の取組について知ることができました。それぞれ夏休みのエコチャレンジにむけて頑張っていきたいと思います。
 

おもしろ理科実験教室「科学となかよし」

画像1画像2画像3
 7月18日(火)

 身近な不思議を探究し,科学のおもしろさを体験する「科学となかよし」を開催しました。50人以上の子どもたちが参加してくれました。今回のテーマは「まわる」です。いろいろなこまを体験し,自分でも大きさの違う画用紙を使ってこまを作り,どうしたら長く回るか,グループでタイムを測ったりしました。
 後半は,風船とプラスチックコップを使った「手作り空気砲」の制作です。風船をコップにかぶせるのが難しかったですが,高学年がやさしく低学年を教えていました。今日学習したことを,夏休みの自由研究にもぜひ生かしてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 前期前半終了 朝会 給食終了
7/22 夏季休業開始
PTA・地域
7/22 クリーンキャンペーン
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp