京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up68
昨日:57
総数:258529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

給食室サービスホール 7月の飾り

 7月に入り,調理員さん手づくりのサービスホールの飾りも夏ヴァージョンになりました。アサガオ・ヒマワリ・七夕が,立体的な折り紙で表現されています。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 〜不審者からの避難〜

画像1画像2
7月3日(月)

 山科署との連携で,不審者の侵入を想定した避難訓練を実施しました。不審者を刺激しないように,学校で決めてある合言葉による放送で,体育館に避難しました。
 また,教職員の動きも確認しながら,訓練を行いました。

7月の朝会

7月3日(月)

7月です。
あと3週間で夏休みです。

7月の朝会では,校長先生から,金子みすゞさんの「はちと神さま」が紹介されました。

---------------------------------
「はちと神さま」 金子みすゞ

はちはお花のなかに,
お花はお庭のなかに,
お庭は土べいのなかに,
土べいは町のなかに,
町は,日本のなかに,
日本は世界のなかに,
世界は神さまのなかに。

そうして,そうして,神さまは,
小ちゃな はちのなかに。

-------------------------------

生きとし生けるもの,この世界に在るもの,この世界を創りだしたもの。
それは,廻り廻って,ひとつなのかも知れないです。
みんなの中にも神さまがいるのです。

すべての生き物は,生きている意味があります。
はちにも,そして,子どもたちも…。
だからこそ,自分を大切にし,周りの人も大切にできる人になってほしいです。


7月のなかまの日は,

「けんこうな からだを つくろう」

です。

どうしたら,健康な体作りができるでしょう。
毎日の生活を振り返りました。
健康な体をつくることが,健康な心づくりにもつながります。
最後まであきらめず,やりとげられる心とからだづくりをすすめていきたいです。


ALTのフェイス先生が,今日でお別れになります。
楽しい授業,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】算数科〜学び合う子

画像1
 今 算数科では,「1000までの数」の学習をしています。
 「数」を様々にとらえる力をつけます。

 学習の中で,図や絵を用いながら,聞いている人に伝わるように説明します。また,そのあと自分の言葉でも何度も繰りかえし書いたり話したりします。分かりやすく説明することで,自分の考えもまとまり確かなものとなります。

【1年生】国語科 音読

画像1
 国語で「おむすびころりん」の教材で,音読しながら場面の様子を読み深めています。

 どこを,どんなふうに読んでいくのかグル―プで話し合っています。1年生も入学して3ヵ月がたち,様々な力がついてます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 避難訓練(中間・光化学)
7/13 避難訓練(予)
個人懇談会1日目
学習
7/10 4年校区探検(午前)
7/11 4年府立洛東高校外国語授業
特別活動
7/10 保健の日
7/12 町別児童会
PTA・地域
7/7 家庭教育学級
7/8 PTA運営委員会
7/13 自然観察会
その他
7/7 和献立給食
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp