京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up12
昨日:98
総数:265569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健診 11月20日(水) 受付14:00〜

校内作品展 3年生

画像1画像2
 3年生は,立体作品「ハッピー小物入れ」と平面作品「スチレン版画 わたしと不思議な世界」です。

校内作品展 2年生

画像1画像2
 2年生は,立体作品「それぞれの土偶」と平面作品「紙版画 たのしく うつして」です。

校内作品展 1年

画像1画像2
 1年生は,立体作品「はこで つくったよ」と平面作品「うつした かたちから」です。

校内作品展 なかよし学級

画像1画像2
 なかよし学級は,立体作品「わたしたちのおみせ」と平面作品「紙版画・ぺったんぺったん」です。

地域交流 校内作品展

画像1
画像2
画像3
 2月21日(火)から24日(金)まで,体育館において「地域交流 校内作品展」を開催しています。1〜6年生の児童の作品の他に,校区の安朱保育園・其枝幼稚園の園児さんの作品,安祥寺中学・洛東高校の生徒さんの作品,地域の老人会の皆さん作品なども展示しています。9時〜18時までです。(最終日は16時45分まで)どうぞお越しください。

モンゴルの草原の絵

画像1
 「スーホの白い馬」を学習いている2年生が,地域の方からモンゴルのお話を聞かせていただきましたが,『熱心に聞いてくださりありがとうございました。』というお礼のお手紙とともに,草原の様子を描いたすてきな絵もいただきました。『大きくなったら外国のことにも興味を持って,たくさんのお友達をつくってください。』というメッセージもいただきました。ありがとうございました。

なわとびギネス大会

 毎年恒例,児童会主催の「なわとびギネス大会」が2月9日から17日の期間で開催されています。前・後ろの両足とび,片足交互とび,綾とび,交差とび,二重とびなど,日によって種目を決めて実施しています。歴代記録を見て,それぞれに自分の目標を持ってチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3

新入生半日入学・保護者説明会

2月10日(金)

来年度1年生で入学する子どもたちの「半日入学」がありました。

元気の学校に来てくれた子どもたち。
返事もとても元気です。
教室に入って,先生のお話もしっかりと聞けました。

交通安全のお話や,3年生のお兄さんお姉さんの学校紹介や合奏もききました。
お雛様を作ったりもしました。
早く小学校に行きたいな,という思いになってくれたら,とてもうれしいです。

この日は,合わせて保護者説明会も実施しました。

画像1
画像2
画像3

大なわ大会

2月8日(水)

 毎年恒例の児童会主催の「大なわ大会」です。昨日が雪のため,今日に延期なったので子どもたちも待ちわびていました。5分間とび,1分間とび,大なわとび等の種目で,クラスの記録を競いました。5分間とびでは498回,1分間とびでは119回,大なわとびでは58回が最高記録でした。今までの練習の成果を発揮すべく,どのクラスも真剣にがんばっていました。多くの保護者の皆さんもご参観いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

支部巡回展

2月7日(火)
  
 今日から,体育館で「山科支部巡回展」が始まりました。山科支部各校のお友達の,図工と書写の作品を展示しています。力作ぞろいです。ぜひご覧ください。9日(木)までです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年卒業遠足
シェイクアウト訓練
集団下校
3/7 安朱みまもり隊感謝の会
学習
3/2 3−1・なかよし1食に関する指導
3/3 ALT
3/8 ALT
お話横丁
特別活動
3/6 4・5・6年クラブ活動
3/7 6年生を送る会
5・6年委員会活動
PTA・地域
3/4 おやじの会木工教室
PTA運営委員会
3/7 学校運営協議会
その他
3/7 みまもり隊交流給食

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

平成28年度全国学力学習状況調査

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp