京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up25
昨日:123
総数:451316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 社会科 地いきや生活のうつりかわり 「1昔をつたえるもの」

画像1
画像2
画像3
洗濯板での洗濯は,水が冷たく時間がかかりました。

「冷たい〜。」
「昔の人も同じように洗濯していたのかな?」

 3年生のみなさんの体験をもとにして
 学習問題を考えました。
  ↓
みんなの学習問題

昔の人は昔の道具を,いつごろどのようにして使い
そして,どのような生活をしていたのだろう。

この学習問題のもと,調べ学習を進めていきます。

3年生 社会科 地いきや生活のうつりかわり 「1昔をつたえるもの」

画像1
画像2
画像3
七輪はどうやって火をつけるのだろう

思考錯誤しながらも,お餅を焼いていました。

お餅を焼いた後は七輪を囲み温もっていました。

輪になって会話がはずんでいる様子から

昔の生活にせまるヒントが隠されているかな。


3年生社会科 地いきや生活のうつりかわり「1昔をつたえるもの」

画像1
画像2
画像3
竹とんぼを作る中で

昔のくらしについて知ろうとしている姿が

よく見られました。

トントン・サクサク木の名人

画像1
画像2
画像3
 図工では,のこぎりや金槌を使って「見立て活動」をしています。どんなイメージを持つことができるかな?のこぎりに夢中!一生懸命にのこぎりをひいて,切れた時のスカッと感。だまってひたすら切っていました。次は,トントントントンとひたすら釘を打ちまくる。こんなことが子どもを夢中にさせるんだなぁ・・・。と思います。何の目的もなくただひたすら○○しまくる。2時間終わった後のやりきった顔の穏やかだったこと。
 2月いっぱいは,教師塾の学生さんも入ってくれるのでよかったです。

3年生図画工作科 【トントンサクサク木の名人】

画像1
画像2
画像3
木にくぎを打ったり,木を切ったりして
楽しいものをつくります。

とめた木を動かせるように
くぎの打ち方を工夫していました。

さぁ,完成が楽しみですね♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp