京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up12
昨日:65
総数:488253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪5年生 外国語科「Hello, friends!」〜自己紹介〜 その1

 自己紹介からどんな人か聞き取ったり、友だちと自己紹介をし合ったりしました。
画像1
画像2
画像3

♪ワンダフルワールド・畑の整備

 4月19日(土)ワンダフルワールドと畑の整備を行いました。
 教育後援会会長・おやじの会会長・PTA会長の皆様にお手伝いいただき、畑の整備とワンダフルワールドの雑草抜きをしました。
 地域の皆様におかれましては、子どもたちのために早朝からありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「伝わるかな、好きな食べ物」〜学習の見通し〜

 好きな食べ物について交流し、活動のめあてと流れを確かめました。
画像1
画像2

♪6年生 新しいALTの先生と

 新しいALTの先生と簡単な会話をしました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「たし算とひき算」〜20−8の計算の仕方〜 その2

 何十のような数からいくつ減るかを考えました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「たし算とひき算」〜20−8の計算の仕方〜 その1

 数え棒を使って、20−8の計算の仕方を考えました。
画像1
画像2

♪5年生 家庭「私の生活、大発見!」〜自分の1日〜

 自分の1日の生活を見つめ、家族の存在や家族が協力して家庭の仕事を担って支え合っていることに気付きました。
画像1
画像2
画像3

1年:『交通安全教室』

画像1
画像2
 1年生は山科警察署の方から、交通ルールについて教えていただきました。安全な横断をして、事故に遭わないようにしましょう。

♪5年生 図画工作「絵具で表そう」 その2

 自分の気持ちに合うように構成したりかき足したりしました。
画像1
画像2

♪5年生 図画工作「絵具で表そう」 その1

 いろいろな描画材を使いながら、思いのままにかきました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp