京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up12
昨日:65
総数:488253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『朝のお楽しみ!』

画像1
画像2
 1年生は、朝の準備が終わったら「低学年ルーム」で遊んでいます。友達と仲良く遊ぶ姿がたくさん見られます。

4年 社会「わたしたちの京都府」

 京都府はどのような地形をしているのだろう。舞鶴湾や京都盆地、川、山の名前を地図をみながら覚えていきましょう!
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜4月21日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 きつね丼(具)
 キャベツの吉野汁

 きつねは油あげが好きだといわれていたことから、油あげのことを「きつね」とよぶようになったそうです。
 ※だし。さとう・みりん・しょうゆがしみこんだ油あげや玉ねぎをご飯にのせていただきました。
画像1

♪体育館リニューアル工事 その9

 足場が組まれ始めました。
画像1

♪2年生 国語「漢字の学習」〜言・行・南〜

 漢字の学習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 算数「九九の表とかけ算」〜九九の表の答え〜 その1

 九九の表を使った数あてゲームを通して、九九の表のきまりに着目しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 図画工作「絵の具でゆめもよう」 その4

 
画像1
画像2

♪4年生 図画工作「絵の具でゆめもよう」 その4

 完成した作品を鑑賞しました。
画像1
画像2

♪4年生 人権目標を決めよう その2

 他の学級でも人権目標を話し合いました。
画像1
画像2

♪5年生 外国語科「Hello, friends!」〜自己紹介〜 その2

 友達と交流しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp