3年 外国語「アルファベット」
今日の外国語の時間に、子どもたちは校内にある「アルファベット」を探しました。たくさんの「アルファベット」を見つけて、ロイロノートで交流しました。
【3・4年生】 2025-10-16 12:48 up!
雑巾を寄贈していただきました!
校区内にある特別養護老人ホーム「香東園やましな」の方々から、手縫いの雑巾をいただきました。心を込めて作ってくださった雑巾を大切に使い、学校をきれいにしていきます。
【学校の様子】 2025-10-14 15:35 up!
つくし学級 大きく育て!
つくし学級のみんなは、畑で大根の世話をしていました。大きく育つよう、心を込めて水をあげています。
【つくし】 2025-10-14 15:24 up!
3年 体育「スポーツフェスタに向けて」
3年生がスポーツフェスタで行う演技が、いよいよ仕上がってきました。みんなが心を合わせ、一生懸命取り組んできたことが実を結びつつあります。本番まであと少しです!
【3・4年生】 2025-10-14 15:20 up!
5年 国語「たずねびと」
5年生は国語の時間に「たずねびと」を読み進めています。物語に書いてあること、そこから考えられることなど、それぞれが読み取ったことや思いをグループで交流しました。
【5・6年生】 2025-10-14 13:29 up!
3年 算数「円と球」
算数の時間に「円と球」の学習をしている3年生。コンパスを使うことにも慣れてきました。「中心」「半径」など、算数用語をしっかりと使っています。
【3・4年生】 2025-10-14 11:39 up!
2年 算数「三角形と四角形」
2年生は算数の時間に、「長方形からできた形」について調べました。自分の気づきや考えをロイロノートで交流しました。
【1・2年生】 2025-10-14 11:36 up!
掃除の時間
今日の掃除時間も、子どもたちはしっかりと取り組んでいました。自分たちが使う場所は自分たちできれいにする。とても素晴らしい姿です。
【学校の様子】 2025-10-10 14:11 up!
6年 算数「図形の拡大と縮小」
6年生は算数の時間に、「図形の拡大と縮小」の学習をしています。図形をじっくりと見比べることで発見があるはずです。
【5・6年生】 2025-10-10 11:18 up!
1年 国語「くじらぐも」
1年生の教室から、音読をする元気な声が聞こえてきました。子どもたちは「くじらぐも」の学習にしっかりと取り組んでいます。
【1・2年生】 2025-10-10 11:14 up!