![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:50 総数:491486 |
図書ボランティアさんによる読み聞かせ
今日の休み時間に、図書ボランティアさんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは「おばけのてんぷら」に興味津々でした。
![]() 4年 国語「クラスみんなで決めるには」
提案者、記録係、時間係に分かれて、話合いの準備を進めています。一人一人が自分の意見を話すことがより良い話合いにつながりますね。聞く側の姿勢も大切ですね!
![]() ![]() ![]() 3年 スポーツフェスタ![]() ![]() 特に演技で退場をした時の子どもたちの表情がとても輝いていて、思わず感動の涙を流しそうでした。 「ニシノカミ神楽〜演舞・残響〜」の題の通り、多くの人の胸に響いた演舞になりました。 3年生のみなさん、素敵な演技と感動をありがとう! つくし学級 秋を見つけよう!![]() ![]() ALTの自己紹介コーナー![]() 6年 外国語「Where is it from?」
6年生は外国語の時間に、自分のお気に入りの物がどの国からやって来たのかを紹介する活動をしています。身の回りには、外国から取り入れられた食品や文房具などがたくさんありますね。英語で上手に紹介できるでしょうか?
![]() ![]() 生活調べの結果より…
保健室の前に、9月に実施した生活調べの結果から分かったことが掲示されています。子どもたちがよく通りかかるので、みんな興味深そうに見ています。規則正しい生活を送るために大切なこと、考えられたでしょうか?
![]() ![]() 2年 国語「お手紙」![]() 1年 算数「たしざん」![]() ![]() 4年 スポーツフェスタ
見ている人の心はキャッチできたかな?これまでに練習してきたことをしっかり発揮できたかな。一生懸命に取り組んだことは必ずこれからに活かされます。そして一生懸命になれる人はカッコいいです!たくさんカッコいい姿を魅せてくれてありがとう!
![]() ![]() ![]() |
|
|||||||