![]() |
最新更新日:2021/01/27 |
本日: 昨日:146 総数:325363 |
6年:『修学旅行』その18
豪華な夕食でお腹一杯になったところで,次はお風呂タイムです!
慶野松原荘自慢の「うずしお温泉」 湯気も上がり,旅の疲れを癒しています! 本日の掲載はこれを以って終了とさせていただきます。 明日もまた楽しい修学旅行の様子を随時お届けいたします! ![]() ![]() ![]() 6年:『修学旅行』その17![]() 一度限りの修学旅行,ゆっくりと寛いでお腹いっぱい味わっています! エビフライ,茶碗蒸し,お刺身,フルーツなど盛り沢山! ![]() 6年:『修学旅行』その16
入館後,自分たちの部屋に入り荷物を置いてひと息ついたら夕食の時間です。
さて,今宵の献立は・・・ 海の幸?淡路牛? 声を出せないので静かに「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() 6年:『修学旅行』その15![]() 児童代表の挨拶を済ませ,しっかりと検温・消毒をして館内に入ります! 最後に浜辺でのほのぼのとしたワンショット! ![]() 6年:『修学旅行』その14
今日は本当に素敵な秋晴れに恵まれました。
陽射しが隠れるとこの時期の浜辺は冷たい風が吹きつけるのですが,宿舎の前の大海原と沈む夕陽に心地よく風も吹いて,本当に気持ち良さそうです。 今から宿舎の方々に挨拶をします。 ![]() ![]() ![]() 6年:『修学旅行』その13
あすたむらランドを出発してバスは再び淡路島に!
予定より早く宿舎・「慶野松原荘」に到着しました。 夕陽を眺めながら,目の前の浜辺を散策中! ![]() ![]() ![]() 6年:『修学旅行』その12
あすたむランドでの様子〜続編〜
車椅子に乗っていますが,決してケガをしたわけではありません。ご安心ください! 出発時間を惜しんで楽しんでいます! ![]() ![]() ![]() 6年:『修学旅行』その11
吉野川めぐりを終えると次に科学館へ
無重力体験をはじめ様々なアトラクションを楽しめます! 京都の科学センターの豪華版といったところでしょうか。とても愉しんでいます! ![]() ![]() ![]() 6年:『修学旅行』その10
これが,あすたむランドにある『吉野川めぐり』です!
程よいスピードで落差も小さいので,ゆったりとした雰囲気を味わえます。 ![]() ![]() ![]() 6年:『修学旅行』その9
みんな美味しそうにいただいています!
出発から交通渋滞もなく,体調不良を訴えることもなく,ほぼスケジュール通り旅を満喫しています! ![]() ![]() ![]() |
|