京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up52
昨日:108
総数:452898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 外国語活動 lesson6

画像1
画像2
画像3
時刻や
その時刻の世界の子どもたちの
行動を聞きながら
時差について知り
びっくりしていました。

6年生 縄文土器体験

画像1
画像2
画像3
埋蔵文化財研究所の方に

来校していただき

縄文時代の

生活の様子を

聞きながら

土器体験にいそしみました。


6年生 体育科 ジョギング

画像1
画像2
画像3
体力維持型
体力向上型のそれぞれの目標に向かって
意識しながら
足を進めていました。

6年生 図画工作科 版を生かして

画像1
画像2
画像3
版による表現の違いに関心をもち

どのように版に表すか考えていました。

読書週間で・・・3年

画像1
 最近,図書館を利用する人が増えたとか。学校でも読書週間にちなんで,学校中の先生がいろんな教室で読み聞かせをしています。今回3年1組は,寺村 輝夫の王様シリーズから「象のたまごのめだまやき」です。教頭先生の読み聞かせでした。
画像2

陶芸教室 3年

 毎年,恒例の陶芸教室。今年は,想像した動物を作りました。油粘土と違って,土粘土はさわっていても気持ちがいいようでした。
画像1
画像2
画像3

3年 学習発表会の練習

 3年生は,はじめてリコーダーを使う学年ということで,リコーダーの基本でもある「タンギング」を正しくするためにも,音楽的活動の発表をします。やりたがりっ子の多い3年生は,あれもやりたい,これもやりたいですごーく膨らんでしまって・・・。そこをスリムにしようとがんばっています。20分でおさまるかなぁー,と思っています。
画像1
画像2
画像3

読書週間

今日から【後期 読書週間】が始まりました。



今朝の朝読書の時間には,

担任の先生以外の先生が教室へ来て,読み聞かせをしました。



本は心の栄養です。

いろいろな本にふれてほしいですね。
画像1
画像2

4年生 学習発表会に向けて

今日初めて通しました。

まだまだちぐはぐです・・・。
画像1
画像2
画像3

4年生 陶芸教室

今年は「土鈴」を作りました。
みんなそれぞれ工夫をこらして作りました。

出来上がりが楽しみです!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日
建国記念の日
2/12 研究授業(つくし) 読み聞かせ(中間)
2/13 学活(性教育) 部活キッズ
2/14 支部部活交流会
支部部活動交流会
2/16 学校安全日 クラブ(6)(見学) ALT. 
2/17 6年:小小連携(山階小:午後) 部活キッズ フッ化物洗口 

学校だより

学校評価

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp