京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:96
総数:451390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習発表会

10月19日(火)は,学習発表会でした。

1.はじめの言葉(2年生)
2.どんどこ どん!<和太鼓>(2年生)
3.ごんぎつね<群読劇>(4年生)
4.マジックパワーだ!3年生<音楽>(3年生)
5.校長先生のお話
6.絆〜このほしにうまれて〜<音楽>(5年生)
7.くじらぐも<音楽劇>(1年生)
8.ラーメン一丁<劇>(6年生)
9.終わりの言葉(6年生)

どの学年も練習の成果が出ていましたね。
よくがんばったと思います。
このがんばりを,他の学習にも生かせるといいですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 重さの学習・・・算数

画像1
画像2
 今,理科も算数も「重さ」の学習です。理科では,どんなものにも「重さ」がある,ということで,にわとりやぞうの重さのことが出ていました。
 算数では,重さのたし算,引き算をします。学校のにわとりを使って,「どっちが
どれだけ重いかな?」とたずねると,さっそく,「はかりで量ろう!」「1キロばかりかな?」「アカン,1キロこえた。2キロばかりかな?」「あ,ピーコリンは,1860gや。」「ココリンは,1キロと830gや。」などどワーワーいいながら引き算をして,
正しい答えを出していました。   答え   ピーコリンの方が30グラム重い。

11月18日(月) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は
むぎごはん・肉じゃが・切干大根の煮つけ・牛乳でした。

子どもたちが大好きの肉じゃがは
最後に蒸らして,味をしみこませて作っています。
優しい甘みが口に広がる切干大根の煮つけも
たくさんの人がおかわりしていました。
今日の感想は,1年生と3年生と5年生からです。


にくじゃがのあじがとってもおいしかったです。
きょうのきゅうしょくおいしかったよ。(1年2組)

にくじゃががとってもおいしかったです。(1年2組)

きょうのきゅうしょくの肉じゃがの肉とじゃがいもと
糸こんにゃくがすごくおいしかったです。(3年2組)

今日の肉じゃがは,お肉とじゃがいもがあっていて
とてもおいしかったので,また作ってください。
                   (5年1組)

にくじゃがの味がしみてておいしかったです。
京都にはたくさんのお米がつくられてるとわかりました。
                   (5年1組)
画像1画像2

11月15日(金) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は
玄米ごはん・関東煮・もやしと小松菜のごまいため
牛乳・じゃこでした。

関東煮に大根を使っています。
昔の人は,消化を助ける働きのある大根を胃腸薬として
現代の人の3倍も食べていたそうです。
ほくほくとおいしい関東煮で体も心もあたたまりました。
今日の感想は,1年生と5年生からです。


もやしとこまつなのごまいためがおいしかったです。
もやしが大すきです。
かんとうにがおでんみたいだったです。(1年2組)

もやしとこまつなのごまいためは,食感がよくて
おいしかったです。  (5年1組)

今日のかんとうにがおでんみたいで
おいしかったです。  (5年1組)
画像1画像2画像3

3年生 算数科 重さ

画像1
画像2
算数の教科書の

重さを確認するために

はかりを使って実際にはかってみました。

めもりを見る目はとても真剣です。

11月14日(木) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は
むぎごはん・カレー・ひじきのソテー・牛乳でした。

今日は,みんな大好きなカレーでした。
給食のおいしいカレーの秘密の一つは
ルーを手作りしていることです。
今日の給食カレンダーでもカレーの美味しさの秘密として
紹介しています。また,ホワイトボードで
カレーのルーができるまでの工程を写真で紹介しました。
今日の感想は,1年生と4年生と5年生と6年生からです。


きょうのきゅうしょくでカレーがおいしかったです。
きゅうしょくをつくってくれてていつも
たのしくたべれます。  (1年1組)

ルーが手作りで,今までの学校のきゅうしょくの中で
一番おいしかったです。  (4年2組)

カレーがすごくおいしくて
いつもより早く食べられてうれしかったです。
ひじきのソテーもおいしかったです。 (4年2組)

今日のカレーを食べて「なんでいつもカレーが
おいしいのだろう?」と思っていました。けれども
給食カレンダーを見て「手作りなのかー!」と
思いました。また食べたいです。  (5年1組)

今日のカレーは具材が全て一口サイズになっていて
食べやすかったし,ひじきのソテーは,
しゃきしゃきのコーンとひじきが
よく合っていました。  (6年1組)
画像1画像2

11月13日(水) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は
ごはん・鯖の甘酢あんかけ
豆腐と青菜のスープ・牛乳でした。

鯖の甘酢あんかけは,新献立です。
油であげた鯖に,にんじん・たまねぎ・白ネギ
しめじ・やエリンギを使った野菜あんかけを
かけて食べます。
いつもと違った鯖の味つけを楽しみました。
今日の感想は,1年生と4年生からです。


とうふとあおなのスープがおいしかったです。 (1年1組)

あんかけとさばがよく合っていて,あんかけのあまずっぱさが
よく分かりました。さばもおいしかったし,苦手な魚も
食べられたのでよかったです。  (4年2組)
画像1画像2

3年生 体育科 毎日の生活と健康

画像1
画像2
健康のためにどのような生活の仕方が

よいのかを考え話し合いました。

11月12日(火) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は
バターうずまきパン・肉団子のスープ煮
じゃがいものピリ辛いため・牛乳でした。

豚肉にしょうがと玉ねぎを混ぜて
酒・しょうゆ・塩・こしょうで味をつけた肉団子は
調理員さんの手作りです。
スープにも肉団子のうまみが溶け出て
野菜や春雨と一緒においしくいただけました。
今日の感想は,4年生と5年生からです。


肉だんごのスープにのだしがすごくきいていて
おいしくて肉だんごもやわらかかったです。(4年2組)

バターうずまきパンがおいしくて
家でも作りたいです。  (4年2組)

じゃがいものピリカラいためがピリカラで
シャキシャキでおいしかったです。  (5年1組)

にくだんごのスープには,にくだんごがふわふわで
もちもちしてて,春雨のつるつる感と合ってて
おいしかったです。  (5年1組)
画像1画像2

11月11日(月) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は
牛丼・金時豆の甘煮・ほうれん草のおかか煮・牛乳でした。

甘辛い味つけがごはんとよく合う牛丼は
ごはんがなかなか進まない人もしっかりと食べられていました。
金時豆は,苦手な人も多くいますが
「年の数だけ食べてみよう」と一粒ずつつまんで食べていました。
今日の感想は3年生からです。


たまにしか牛どんは食べないので
今日はひさしぶりにたべたから
おいしかったです。 (3年2組)

「ほうれんそうのおかかに」がやわらかくて
おいしかったです。そしてとてもあまかったです。
牛どんのたまねぎもあまかったです。
とてもおいしかったです。   (3年2組)
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp