京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:48
総数:287413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【こすもす学級】お別れ会

 今日はゾロリグループのお別れ会でした。近隣の学校の育成学級のお友だちと「パプリカ」のダンスを踊ったり,ゲームをしたり,「ありがとうの花」の手話をしたりして楽しみました。特に「つなげてあつめて!しりとりゲーム」と「わたしはだれでしょう」ゲームが盛り上がりました。

 「わたしはだれでしょう」ゲームでは,ヒントを聞いたりシルエットを見たりしてランドセルやトランポリンなどの物の名前を答えました。見事,全問正解しました!

 リモートでのお別れ会になりましたが,久々のグループの友だちとの交流を心から楽しんでいました。
画像1画像2画像3

【こすもす学級】紙版画

 図画工作科の時間に紙版画に取り組んでいます。「はらぺこあおむし」の絵本の中からお気に入りの場面を見つけて作っていきました。ちょうの羽や葉っぱの模様など細かな部分もはさみでがんばって切りました。

 今日はインクを付けて刷りました。次はパスでまわりに絵を描いて仕上げます。
画像1画像2画像3

【こすもす学級】お花のかざり

 図画工作科の時間にお花のかざりを作りました。紙皿を花びらの形に切って好きな色に塗り,折り紙をちぎって貼っていきました。

 同じお花でも,カラフルに花びらを塗る子や,折り紙を隙間なく貼っていく子などやり方は人それぞれです。一人一人の個性がよく表れた素敵な作品に仕上がりました。
画像1画像2画像3

【こすもす学級】リズム打ち

 音楽の時間に「ミッキーマウスマーチ」の曲に合わせてリズム打ちをしました。今日は「タン・ウン・タン・ウン」や「タン・タン・タン・ウン」のリズムに合わせてタンブリンや鈴,カスタネットを鳴らしました。

 みんな耳馴染みのある曲だったので,楽しんでリズム打ちができました。
画像1画像2画像3

【こすもす学級】大きな字に絵を描こう!

 先週書いた大きな字の横に絵を描きました。それぞれのことわざに合う絵を考えてスケッチし,和紙に描いていきました。

 お花や石や人の顔などみんなの個性が光る素敵な絵に仕上がりました!
画像1画像2画像3

【こすもす学級】サーキット運動

 体育の時間にサーキット運動をしています。サーキット運動はケンステップやミニハードル,マットや跳び箱や縄跳びなど様々な動きを組み合わせた運動です。今までに取り組んだことのある運動ばかりなので,楽しんで活動することができました。

 準備や片付けもすべて4人で力を合わせて行いました。
画像1画像2画像3

【こすもす学級】大きな字を書こう!

 国語の時間に大きな和紙に太筆で文字を書きました。今年は自分の好きなことわざを選んで書きました。

 墨のかすれ具合や文字の形などが一人一人違い,味があってとても素敵です。次回は和紙に絵の具で絵を描いていきます。
画像1画像2画像3

【こすもす学級】森を作ろう(図画工作科)

 図画工作科の時間に森にあるジュース屋さんを作っています。今日は松ぼっくりにビーズを付けてペットボトルに貼り,木を作りました。

 カラフルな木がたくさん出来上がりました。
画像1画像2画像3

【こすもす学級】野菜の収穫!

 生活単元の時間に小かぶと五寸にんじんを収穫しました。秋から大切に育ててきた野菜です。
 
 小かぶは途中で葉っぱを虫に食べられてしまいましたが,実は順調に成長し,無事に収穫ができました。

 おうちに持ち帰り,感謝の気持ちをもっていただきたいと思います。
画像1画像2画像3

【こすもす学級】版画

 3年生は紙版画に,4年生は木版画に取り組んでいます。3年生は「はらぺこあおむし」の絵本を見ながらちょうやあおむしを作っています。今日はそれぞれのパーツを画用紙に描き,ハサミでパーツを切りました。
 
 4年生はパンダや犬などの動物を彫っています。初めての彫刻刀ですが少しずつ扱い方にも慣れてきました。

 どんな風に仕上がるのか,今から楽しみです!
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

山階教育

学校評価

山階小のうつりかわり

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp