京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up10
昨日:68
総数:286506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

6年 選書会

 29日に選書会がありました。今年は学級文庫に入れてほしい本を1人一冊選びます。体育館に並べられたたくさんの本にワクワクしながら順番に手に取っていました。お気に入りの本を選んだあとはじっくり読書をしていました。1・2年生と一緒の時間でしたが,お手本となる態度で選書会に臨むことができました。小学校での最後の選書会。どんな本が届くのか楽しみです。
画像1画像2

6年 ジャガイモの収穫ときゅうり植え

 13日(水)にジャガイモの収穫ときゅうりの苗植えをしました。毎年植えていたきゅうりの苗も今年が最後になります。もう一度植え方をおさらいしてから植えました。小学校で育てる最後のきゅうり,大切に育てたいですね。ジャガイモは,メークイン,キタアカリの2つを収穫しました。畑からどんどん出てくるので,とても楽しそうに収穫していました。好きなジャガイモを5つ選んで持って帰りました。どんな料理で食べたのか,味はどうだったのかまた教えてほしいです。
画像1画像2

6年 科学センター学習

29日(火)に科学センター学習がありました。今回は,「明かりのひみつを探れ!」という実験をしました。最初にアルコールランプ,ガスバーナー,ろうそくの3つの中でどれが一番明るいかを予想しました。火力を考えてアルコールランプやガスバーナーを選んだ子が多かったのですが,実験してみるとろうそくだということが分かりました。そこから,ろうそくが明るいひみつを探っていきました。ろうそくの火を観察したり,アルミ板や網を使ってろうそくの軸に近いところと遠いところでは何か違いがあるのかを調べたりしました。実験の結果,すすに関係があるということを発見しました。たくさんの気付きがあり,とても楽しく実験することができました。
画像1
画像2

6年 児童朝会

画像1
 6年生は,児童朝会で「つばさをください」の歌を発表しました。4月からスクールサポーターの錦織先生と練習を重ねてきました。パートが分かれるところが難しく,お互いの声につられないようにパートに分かれて練習をしたり,ピアノに合わせて練習したりと工夫して練習しました。本番,舞台に上がった6年生の表情は少し緊張しているようでしたが,きれいな声で歌うことができました。他学年の子どもたちから,「パートが分かれているのが聞こえてきた。」「きれいな歌声だった。」と感想を言ってもらいました。これからもきれいな歌声を響かせていきたいですね。

6年 はじめまして集会

 本日,なかよしグループでの初めての顔合わせがありました。6年生はもちろん全員がリーダーです。今日の流れを教室で説明し,それぞれの教室へ向かいました。後で他の先生方から低学年に優しく接していたこと,グループの話し合いを一生懸命まとめていたことを聞きました。たてわり活動を通して最高学年としての意識がでてきたのではないかと思います。頼りになる最高学年として1年間頑張ってほしいです。
画像1画像2

6年 つばさをください

画像1
 スクールサポーターの錦織先生に音楽を教えていただいています。初めての授業では「つばさをください」を歌いました。最初は少し緊張しているような表情でしたが,とてもきれいな歌声を響かせることができました。みんなの気持ちを一つにして歌うことの楽しさ,気持ちよさを感じてほしいと思います。全校のみなさんにも6年生のきれいな歌声を届けたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp