京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:66
総数:286351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

全校学び

たて割りの班の「なかよしグループ」活動で『全校学び』が行われました。6年が丁寧に読聞かせをしてくれました。他の子どもたちはお姉さんやお兄さんが話してくださる読聞かせに,真剣に聞いている姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

わくわくタイム

画像1画像2画像3
今年の全校の歌は『ゆうき』です。
全校ではじめて『ゆうき』歌うこの日は,
 1.めあての確認
 2.歌うときの約束の確認
 3.6年生・表現委員・教職員が歌う。
 4.全校で歌う。
 5.振り返り → 次のめあての確認
の順序で,行いました。

6年生は
 『今までの練習の成果を生かして,美しい歌声を全校のみんなにとどける』
1年生〜5年生は
 『6年生の歌声を聴き,6年生のような美しい声で歌う』
が,この日もめあてです。

体育館に,6年生の美しい歌声が響きました。
歌う姿勢で,姿勢口もしっかり開いています。

1年生〜5年生も,目を開き,言葉をはっきり,歌う声を意識して,
今聴いた6年生のように歌いました。

「歌いだしの『こ』や,ひとりひとりの『ひ』を,はっきりと歌いましょう。」
「だんだん盛り上がっていくところ『小さな・・・・』の歌い方」
もっと素敵に歌うため,もう一度6年生の部分唱を聴きました。

振り返りでは,
「口をしっかりあけることを意識しました。」
「6年生の歌をしっかり聴いて,6年生のようにに響く声を出せました。」
などの意見が出ました。

今後は,4年生〜6年生が,主旋律に副次的な旋律を重ねていきます。

日曜参観

画像1画像2画像3
 日曜参観がありました。8:30から朝のチャレンジタイムは外国語活動でした。校長先生の道徳の授業もありました。4校時は、児童引き渡し訓練を行いました。朝早くからご来校いただきありがとうございました。また児童の引き渡し訓練は大きな問題もなく、行うことができました。ご協力ありがとうございました。

給食試食会

6月2日(金)に給食試食会がありました。栄養教諭の吉谷先生より学校給食のお話を聞き、1年生の配膳の様子を参観してもらいました。そのあとランチルームに戻り、子どもたちと同じ給食を試食しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
画像1画像2画像3

奥志摩みさきの家野外活動4

 午後からは、宮崎浜に磯観察に行きました。魚やカニ・・たくさん生き物に出会えました。潮もうまく引いていて潮だまりもできていました。
 
画像1
画像2
画像3

奥志摩みさきの家3

 みさきの家での入所式を終え、プレイホールでオリエンテーションを行いました。
 みんなが活動しているときは、自分たちの旗を揚げます。
画像1画像2

奥志摩みさきの家野外活動2

  賢島港から、船に乗り英虞湾を通って、みさきの家のなかよし港に向かいました。
画像1画像2

奥志摩みさきの家野外活動1

画像1画像2
 今日から、2泊3日の宿泊学習に出かけます。くじらの広場で、出発式を行い。バスに乗って、みさきの家に向かいました。

川のクリーン作戦(春)

画像1画像2画像3
 8時40分に学校に集合して、川のクリ−ン作戦に出かけました。軍手と、ひばさみビニール袋を手に保護者の方や地域の方と一緒にゴミ拾いをしました。ビニール袋や吸い殻、ビンなど家庭のごみなどもありました。川にゴミを捨てないようにして、生き物や自然を守りましょう。

芝生のお手入れ

画像1画像2
 5月14日(日)8時30分〜校庭南側 遊具周辺の芝生の草抜き、草刈をしていただきました。
 PTA保体委員の方々(一緒に子どもたちも手伝ってくれました)と地域のみなさんにもお世話になりました。毎年芝生の様子を見ながら、年4,5回作業をしていただいています。低学年の児童がよく遊具やその周辺で遊んでいますが、芝生があるととても気持ちがいいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp