京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:66
総数:286368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

3年 人権の花

2月24日(金)

 「人権の花」運動の感謝状贈呈式が行われました。人権の花水仙を大切に育てたことの感謝状と記念品ををいただきました。そして,紙芝居やVIVOさんによる音楽ステージのあと,「世界がひとつの家族のように」を作詞された鮎川めぐみさんと一緒に手話を交えながらみんなで歌いました。みんなの心がひとつになり感動しました。
画像1画像2画像3

総合「大豆はかせになろう」 2

豆乳が湯葉になる様子を見る児童の目は,キラキラ輝いていました。
職人さんが来てくださり,本物の技とお話を聞ける機会をいただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 総合「大豆はかせになろう」

2月14日(火)

 大豆の変身を実際にお店の方に来ていただき,大豆からどのようにして湯葉になるのかというお話と簡単にできる湯葉づくりの体験をさせてもらいました。初めて湯葉づくりを体験した子どもたちの目はとても輝いていました。ホットプレートを使って簡単に湯葉を作る方法を教えていただきましたので,是非ご家庭の方でも実践してみてください。
画像1画像2画像3

3年 新年のスタート

 平成29年がスタートしました。今週は,早速いろいろなことに取り組む週になりました。ひとりひとりが目標を考え,そのためにできることや,何をするかなどを短冊に書きました。また,冬休みすごろくをし,クリスマスのことやお正月のことを話したり,酉年でもあるので,鳥の種類を答えたりしました。また,冬休み中に考えた「たからじまのぼうけん」のお話を読み合い,思ったことを伝えました。
 1月は「いく」2月は「にげる」3月は「さる」と言いますが,一日一日を大切に4年生に向けてがんばっていってほしいと思っています。
画像1画像2画像3

3年 今週のようす

 図画工作では,「ゴムの力」でという工作をしていきます。今週は,どのような作品を作りたいのかイメージ図を描いたり,必要な道具や材料を考えました。来週から作り始めていきます。完成が楽しみです。
 ランチルームで給食を食べました。じゃがいもにはビタミンCがあり,「病気にかかりにくくする」「はだを健康に保つ」ということを栄養教諭の岡本先生に教えていただきました。肉じゃがは,子どもたちにとても人気のメニューです。とても美味しそうに食べていました。早く食べ終わった子どもたちが,楽しそうにゲームをして遊んでいる姿も見られました。
画像1画像2画像3

3年 昼休み

12月9日(金)

 最近休み時間に,「けいどろ」が流行っているようです。休み時間までに「一緒に,けいどろしよな〜。」「けいどろ,やるやろ〜。」という声が聞こえてきます。ケンカやもめ事もあるみたいですが,子どもたちなりに工夫して遊んでいるようです。これからも,寒くても外で元気いっぱい遊んでほしいとおもいます。
画像1画像2画像3

3年 リコーダー

12月9日(金)

 音楽科のリコーダーでは,「山のポルカ」を練習しています。2人組でパートにわかれてふいています。来週は2人組でテストがあるので今日は練習をしました。2人の息を合わせるのが難しいです。
画像1画像2画像3

3年 給食時間

11月25日(金)

 今朝の児童朝会では,ALTのパシーアス先生といっしょに外国語活動しました。The Little Indian Boys」の歌と「Duck, Duck, Goose!」というゲームを教えてもらいました。英語が難しかったけれど,子どもたちながらに歌っている姿がよかったです。
 そして給食の時間には,教室に来ていただき給食を一緒に食べました。子どもたちは大喜びで,「The Little Indian Boys」の歌をもう一度教えてもらったり,じゃんけんをしたり楽しんでいました。

 
画像1画像2

3年 図画工作科

11月22日(火)

 子どもたちが大好きな図画工作科。「毎日あったらいいのになぁ〜。」「次の図画工作はいつありますか?」と毎回を楽しみにしています。
 今日は,版の出来上がった人から,どこを何色にしようかと考えながらカラーインクをつけて刷りました。1枚目を刷った人は,次の人にどんどん教えながら作業を進めました。
画像1画像2画像3

3年 国語科

11月16日(水)

 国語科では,食べものについて書かれた本を読んで,本を読んだ感想を友だちと交流します。今日は,書かれていたことについて初めて知ったことや,おもしろかったと思ったところ,説明のしかたについて「すがたをかえる大豆」とにている所があったかなどをノートに書きました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp