京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up3
昨日:47
総数:286836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

6年 今月の階段掲示

画像1画像2画像3
毎月恒例の絵手紙も冬バージョンに突入しました。
今回は,国語で取り組んでいる「鳥獣戯画」の模写も行いました。
自分のお気に入りの場面を選んで,細部までよく観察して真剣に描くことができました。
その結果・・・!
想像以上の素晴らしい作品が出来上がりました。圧巻です!
学校に来られた際にはぜひ見てくださいね。

6年 なかよしグループで英語の活動

画像1画像2画像3
先日の児童朝会では,ALTのパシーアス先生が中心となって英語の活動をしました。
数を数えていく“Little Indian Boys" の歌や,“Duck,Duck,Goose!"のゲームをなかよしグループで活動しました。
6年生が中心となって進めたゲームも大盛り上がり!!
英語は難しい・・と思っていた子ども達も,楽しめたようです。

6年 国際交流会!

画像1画像2画像3
先日は総合的な学習の中でウガンダの公立小学校の子ども達と,交流会をしました。
互いの生活の様子や興味のあることについて質問をしたり,答えたりしてとても有意義な時間を過ごしました。
英語で話す自己紹介を一生懸命に聞き,できるだけ英語で答えようとする子ども達。
がんばって英語での自己紹介もしましたよ!!
校舎や町並みの違いに驚き,自分の国に誇りを持っているウガンダの子ども達の話を聞いて,新たな発見をしたり,一人一人感じたものがあったようです。
笑顔で楽しそうな様子が画面いっぱいに伝わってきました。

ウガンダと交流 総合的な学習の時間

画像1
6年生は、本日5限ウガンダの学生と英語で交流をしています。
これこそリアルな場面で英語を使って生きる力を伸ばしています。
児童たちは、大きな声で”I like pasta."と答えていました。
詳細は、後ほど。
画像2

テレビ会議システムのすごさ・便利さ

 6年生は、スペイン等の日本人学校と総合的な学習の時間で交流をし、個々の追究する課題解決をしています。
京都市が全市の公立学校で利用できるように配備しているテレビ会議システムを使うと、時間帯を考慮しなければなりませんが、遠くに離れている人とコンピューター回線で話したり映像を見たりすることができます。
 実はこの交流前に6年生のある児童が、長期に入院をして闘病をしていました。病院の中では無菌状態でいなければならなく、苦しい病院生活を強いられていました。しかし、病院のドクターと京都市立桃陽総合支援学校の校長先生はじめ、教職員の皆様のご配慮とご協力で、病院と本校の教室をテレビ会議システムを使って繋ぐことができました。
 闘病生活に苦しんでいた児童と闘病生活を応援したいクラスメートの児童が、カメラとマイクをとおしてですが、つながった瞬間でした。最後はクラスメートの児童が歌を歌って励ましてくれました。自然と感動の涙が流れました。お蔭様でその児童は今学校に復帰し、元気に登校しています。
 ICTが有意味に、有効に人と人を繋いでくれた瞬間でした。
画像1
画像2
画像3

6年 ドッジボール大会がありました!

画像1画像2画像3
気持の良い秋晴れの中!
運動委員会主催のドッジボール大会がありました。
そういえば・・・ 春にクラス対抗のドッジボールを行い,夏に挑戦状をもらって勝負をして,そして秋に再び対戦しました!
結果は,なんと引き分け!!!!
「遊び係としてまた挑戦状出そうか?!」
「次は大縄大会やで!!!」
行事は学年で動くことが多く,とても仲の良い学年集団の6年生ですが,学級ごとに目的をもって対決するのもたまにはいいですね。

6年 版画に向けて

画像1画像2
図画工作では次は人物版画に挑戦します。
まずは対象物をじっくり見つめ,描く練習をしました。
自分や友だちのリコーダーを持つ手を観察し,クロッキーしました。
悪戦苦闘しながらも集中して描くことができました。
次は下描きをしていきますよ。完成を楽しみにしていてください!

6年 スペインとの交流をしました!

画像1画像2
今日は総合の学習の一環として,スペインにある日本人学校の5・6年生とお互いの国の文化や魅力を紹介した後,感想を交流しました。
遠く離れた国ですが,時差を感じながらもお互いの国のことを紹介し,このような形で交流するのは初めての体験です。
お互いの国の子ども達にとってすばらしい体験ができたと思います。
また,今日の総合の学習に関して理解してくださり,快く協力してくださった保護者の皆様に感謝致します。ありがとうございました。

大文字駅伝予選会頑張りました

画像1
11月17日(木)に疏水公園で大文字駅伝予選会が行われました。6月から続けてきた朝のマラソン練習の成果を発揮しようと一生懸命頑張りました。一緒に応援の子どもたちもひとつになって頑張った予選会でした。一人一人が自分の役割を果たすことができました。お世話になった方々の応援やご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
画像2

6年 読み聞かせがありました

画像1画像2
昨日は1組,今日は2組ですずかけさんによる絵本の読み聞かせがありましや。
静かに物語の世界に入りこむ子ども達。
毎年このような形で保護者の方に読んでいただいていることが,本当に有難いことです。
14日から読書週間が始まりますので,図書委員会を中心に行われる様々な取り組みを通して読書の秋を深く感じて欲しいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 児童朝会・P定例
12/5 スクールカウンセラー来校
12/6 支部研究発表会(山階小)
12/7 5年スチューデントシティー学習
PTA行事
12/2 P定例 P校内清掃(13:00〜13:50)
12/5 Pベルマーク整理
学・地域・PTA行事
12/3 土曜学習・人権啓発運動
12/8 町別児童会・P運営・第3回地域合同委員会
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp