京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up1
昨日:62
総数:286787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 わくわくフェスティバルに向けて

わくわくフェスティバルに向けての練習が始まりました。子どもたちは,日に日に意識が高まり,体育館いっぱいに響く声を出したり役になりきって気持ちを込めてセリフを言ったり一生懸命取り組んでいます!本番がとても楽しみです!!
画像1画像2

2年 「大すき いっぱい 大さくせん」

水曜日の1時間目に生活「大すき!!きらきらいっぱい山かいの町」の学習で「大すき いっぱい 大さくせん」で調べたことをグループで発表をしました。
見まもり隊の方や保護者の方,教職員の方を招待し,子どもたちは,「もっと山かいの町をすきになってもらいたい。」「知ってもらいたい。」「きらきらをふやしたい。」という思いをもって,学習したことを発表しました。
発表の内容以外にも,山階の町には,「自然がたくさんある。」「あいさつをしてくれたり道をゆずってくれたり,やさしい人がいっぱいいる。」とたくさんのきらきらを見つけていました!
見に来ていただいた方々も山階の町について「もっと好きになった」「たくさん知れた」と言っていただきました。
これからも山階の町のきらきらを増やしていきます!
画像1画像2画像3

2年 ぐんぐんそだて

画像1画像2画像3
 台風や天候の為,急遽,地域の三間さんと一緒に,青首大根の種まきをしました。また,自分の鉢には,二十日大根の種まきをしました。子どもたちは,「大きくなってね」や「毎日,お世話をするね」などの気持ちをこめて,種をまいていました。
 三間さんには,大根は筋蒔きでまくのがいい方法ということや発芽の時期などを教えていただきました。活動後は,しっかりとお礼を言う事ができました。
 フルーツの森では,学年の木のみかんも大きな実がなっています。子どもたちも順調に生長している様子を見て,喜んでいました。
 これからの生長がとても楽しみですね!毎日,愛情もってお世話をして育てていきます!

2年 運動会に向けて

画像1画像2画像3
運動会で行う1,2年生の団体演技,「にこにこキラキラ☆ダンサーズ!!」の練習では,今週から運動場に出て行っています。体育館よりも大きな運動場での演技に子どもたちは,さらに伸び伸びと楽しく踊っています!木曜日には,赤色のポンポンをゲットし,今まで以上に演技に熱がはいっています!

2年 出口さんと稲刈り

画像1画像2画像3
今日は,地域の出口さんにお世話になり,出口さんの田んぼで稲刈りをしました。
子どもたちは,実際に鎌を使い,慣れない手つきで稲を力いっぱい刈っていました!
今日は,天気にも恵まれたのしく活動ができてよかったです。
今日刈った稲は,お米にしていただけるそうです。とても楽しみですね。

2年 運動会の練習

画像1画像2
夏休みも終わり,前期も後半を迎えています。
初日から早速,運動会の練習が始まりました!2年生は,暑さに負けず今日も頑張っています。
今年も1年生と2年生でダンスをします。少しテンポが速いところがあったり,難しいところがあったりしますが,2年生は,1年生のお手本になろうと楽しくにダンスを覚えています。是非,お家でも一緒に踊ってあげてください。

2年 なかよし菜園

画像1画像2画像3
生活科で育てているミニトマトに実がなっています。もうすでにきれいな赤色になっている実もあり,子どもたちからは,「もう食べたよ。」「自分で育てたからおいしかった。」と言うお話を聞いています。お家のミニトマトは, 色付いてきましたか?
また,地域の方にお世話になって育てている,賀茂なす,三度豆、きゅうりも実がなってきました。
どの野菜も暑さに負けず,ぐんぐん育っています。収穫して,食べる時が楽しみです。おいしくなるといいですね。

2年 芸術鑑賞「淡路人形浄瑠璃」にびっくり!!

 先週金曜日に芸術鑑賞がありました。ほとんどの児童が初めて間近に目にする人形浄瑠璃でした。初めは,人形の頭の絵が怖かったり,独特の発声にびっくりしたりしていましたが,いざ演目が始まると,人形の表情や動きにびっくりするほど引き付けられていきました。子ども達の表情を見ていただきたかったです。
 また,人形の仕組みや,人間3人でどのように役割分担して動かしているのかを知ると,さらに興味が湧いたようです。6年生が参加して行った演目や,人形を実際に動かす体験などがあり,伝統文化を身近に感じることができました。6年生3人による実演では,うまくかみ合わない動きや,みんなを楽しませる動きを敢えて上手に取り入れてくれ,二年生は大笑いでした。
 演目は,全部で三つありました。お姫様や武士の人形だけでなく,恵比寿様や,白狐などの人形も目を楽しませてくれ,とても大きな感動を味わうことができました。お家では,どんなお話が聞かれましたか。
画像1
画像2

2年 フルーツの森

金曜日にフルーツの森へ行きました。
今年度,2年生の学年の木は,みかんです。
いくつか実がなっていますが,まだ,食べるには早いです。子どもたちは,みかんの木の成長を楽しみにしながら,みかんの木の観察をしていました。
おいしくなるといいですね。
画像1画像2

2年 小さななかまたち

今,2年生は,生活科で「小さななかまたち」の学習をしています。
バッタやダンゴ虫,カワニナ,アリなど,自分が観察したい生きものを飼って観察しています。お世話の仕方なども自分たちで調べて,生きものについて学んでいます。
バッタの脱皮やダンゴ虫の出産,アリの卵など子どもたちは,日々新たな発見に感動しています。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 クラブ 近藤SC
10/25 参観・懇談会 3年非行防止教室
10/26 なかよし遠足
10/28 わくわくタイム 後期の学び開校式
10/30 川のクリーン作戦
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp