京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:55
総数:287473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

グループで,きらきらはっけんへレッツゴー★

画像1画像2画像3
生活科「もっと大すき!!きらきらはっけんたい!」では,町たんけん3回を経て,さらに探りたいところに分かれての学習に,いよいよ今週突入しました。
先週の金曜日のグループで話し合い,今週月曜日のインタビューシートの作成をもとに,どきどきの町たんけんです。
挨拶やインタビューでは,最初は緊張を隠せない様子でしたが,一回会話のキャッチボールができると,自信もつき,意欲いっぱいにインタビューしたり,きらきらはっけんカメラで,パシャパシャと撮影したりしていました。インタビューマイクを使うのを忘れてしまうくらい熱心な様子が微笑ましかったです。山階の町に対する思いが,活動ごとにどう変わっていっているのか,とても楽しみですね。

2年 山科幼稚園の年長さんと赤米の田植え

火曜日に地域の三間さんにお世話になり,山科幼稚園の年長さんと赤米の田植えをしました。二年生は,出口さんの田んぼでの田植えの経験を生かし,年長さんにやさしく田植えのやり方を教えていました。
画像1画像2

2年 山階の町たんけん

水曜日に,生活科で山階の町たんけんに行きました。今回は,東御坊の中をたんけんしたり,山科図書館の中を見学したりしました。子どもたちは,それぞれに新しい発見をし,山階の町について学んでいます。
画像1画像2画像3

2年 歯磨き指導

画像1画像2
今日は,二時間目に歯科衛生士の方が来られ,子どもたちに歯磨き指導をしていただきました。絵や模型などを用いて,わかりやすく説明していただきました。昼食後,子どもたちも進んで歯磨きに取り組んでいました。

2年 三間さんと赤米(ベニロマン)の種まき

火曜日に,いつもお世話になっている地域の三間さんと赤米(ベニロマン)の種まきをしました。
子どもたちは,「早く大きくそだってほしい」や「おいしくなってほしい」,などの思いをもって種まきに取り組んでおり,これからの赤米の生長を楽しみにしている様子でした。
画像1画像2画像3

2年 1年生との交流

画像1画像2画像3
22日金曜日、1年生を生活科ルームに迎え、はじめましての会を開きました。
2年生は、この日のために1年生に渡す名札を作ったり歌の練習をしたりしてきました。
27日水曜日には、1年生と学校たんけんに行きました!やさしく手をひく姿や説明する姿が見受けられ、成長を感じることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 4年生若狭湾青少年自然の家で自然体験の宿泊
7/5 4年生若狭湾青少年自然の家で自然体験の宿泊
7/6 4年生代休日
7/7 町別児童会
7/8 文化芸術による子どもの育成事業 芸術鑑賞
PTA行事
7/4 家庭教育学級 10:00〜11:30 ふれあいサロン
7/7 P運営 9:30〜
7/8 代表者会議 19:00〜
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp