京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:60
総数:286560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 テレビの世界と現実の世界!?

画像1画像2
今日は情報教育の学習をしました。
テレビで見る世界と現実の世界の区別をつけないといけないという学習です。

テレビで見ていて「かっこいいから」「おもしろいから」と言って同じようなことをしてはいけません。どうしてだろう?
「現実の世界とテレビの世界は違うから。」
「人のことを傷つけている。」
子どもたちからとっても素敵な意見が次々に飛び交います。

テレビの時間を楽しむのはいいことですが,テレビの世界を真に受けたり,真似をしたりすることはよくないですね。
正しい知識を持ってテレビを楽しんでほしいと思います。

2年 わたしの成長・思い出ブック

画像1画像2画像3
生活科「ひろがれ わたし」の学習でたくさん自分についてインタビューをしました。今日は集めたたくさんの自分のことを本にまとめる作業をしました。

大切な赤ちゃんの頃の写真をみんなで交換して見合い,教室には笑顔が絶えません。
「僕の名前の意味ってこんなに深かったんだ。」
「小さいころは泣き虫だったんだ。」

まだまだ本の完成は遠そうです・・・。

2年 読み聞かせがありました。

画像1画像2
今日は,すずかけのお母さんに絵本を三冊読んでもらいました。
子どもたちのお気に入りは最後のくまがりに行く絵本です。

みんなで声を合わせて絵本を読み進めることができたことも子どもたちにとっては嬉しかったようですね。
とっても大きな声で楽しんでいました。
本当にありがとうございます。

これからもたくさんの本と出会ってほしいです。

2年 招待状づくり

画像1画像2画像3
今日は山科幼稚園のお友だちに「お別れパーティー」の招待状をつくりました。
丁寧にお誘い文を書いたら可愛いイラストを描き,しかけカードの完成です!
「女の子だからピンク色の画用紙にしよっと!」
「上手に絵が描けた。」
一人一人優しい思いがたくさん詰まったあたたかいカードです。
きっと喜んでくれること間違いなし!
来週のお別れ会がとっても楽しみですね。

2年 すもう遊び

画像1画像2画像3
体育の学習で「すもう遊び」をしています。
手押し相撲や背押し相撲で友だちと勝負をすることを通して力試しの動きを身に着けたり,力加減を学んだりしています。

「あともう少しで勝てそうだったのに。」「やったー。先生、また勝った。」と子どもたちはマットの上で白熱したバトルを繰り広げています。
今日の学習で「足の裏」にも力を入れて踏ん張るといいと子どもたちの振り返りの時間に意見が出てきました。
さぁ、次の時間は上手に「足の裏」まで力を入れることができるのでしょうか!?

2年 半日入学のお手伝いをしました。

画像1画像2
今日は来年から山階小学校のお友だちになる子たちが半日入学に来てくれました。
2年生は,受付をすました新1年生に名前メダルをプレゼントし,教室まで案内をしてくれました。
新1年生を迎え入れる時は緊張をしてしまったようです。でもきちんと教室まで優しく案内してくれました。さすが2年生!
来年度,また新しい仲間が増えるのが今から楽しみですね。

2年 ランチルーム

画像1
今日は久しぶりのランチルーム給食でした。

陶器の食器で食べるといつもよりおいしさ倍増!
みんなで仲良く食べました。

栄養教諭から今日の献立「豆乳」について教えてもらい,これから給食のときは大豆製品をたくさん探したいと意欲が高まった2年生でした。

ちがいのちがい!?

画像1画像2
今日は道徳の学習で「ちがいのちがい」について考えました。
「あっても良いちがい」と「あってはいけないちがい」を班ごとに話し合って分別していきます。
「妹だけにお手伝いを頼むのは良くないよ。」「僕の家では僕が弟にお手伝いの仕方を教えてあげてるから,そうすればいいんじゃないかな。」
「人によって好きな食べ物も嫌いな食べ物も違うからいいんじゃないかな。」
意見交流は大変活発です。時間が足りないくらいだったようです。

「ちがいにちがいがあることを初めて今日気づきました。」
子どもたちのふり返りでは,これから自分たちがどんな人になりたいかしっかり書かれていました。
みんなのちがい=個性に気づいてもっともっと素敵なクラスになるといいですね。

2年 老松づくりに挑戦!

画像1画像2
今日は,久しぶりに絵の具セットを机の上にひろげました。
23日に行われる芸術鑑賞で使用する老松を作成するためです。

松の中に可愛い絵や記号を描いたり,丁寧に彩色をしたりしながら丁寧につくりあげました。
全校で一つの大きな松になるとのこと!
どんな松が出来上がるのか,今からとっても楽しみですね。

2年 手話ってとっても素敵!

画像1画像2画像3
今日は,ほほえみ交流活動事業の一環で,聴覚障害者協会の方々が2年生のために手話を教えに来てくださりました。
簡単なあいさつの手話を教えてもらったり,みんなで手話を使いながらさんぽを歌ったり,最後には自分の名字まで直接教えていただけました。

「山階小学校」を始め,「私の名前は○○です。」「上手」「下手」「嬉しい」「悲しい」と様々な単語を手話で表す方法を教えてもらいとっても嬉しそうでした。

友だちと「なんて表すの?」とお互いに教え合いをして,自分だけではなく友だちの名字の手話も覚えようとしていました。
とっても手話が楽しかったようで,今日は帰りの会も頑張って手話をして帰りました。

手話も素敵なコミュニケーションツール・言語なのですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 卒業式前日準備 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式 大掃除
3/25 登校班長集合
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp