京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:84
総数:287347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

6年 人形浄瑠璃ワークショップ

画像1画像2画像3
今日は淡路座の方を講師に招いて人形浄瑠璃についてのワークショップをしていただきました。
三味線使いの方や太夫の方の声の出し方や語りの仕方、また声の使い分け方など素晴らしいその技術に思わず「へぇ〜!」と感嘆の声がもれていました。
人形遣いの方から聞く人形についての説明は、とても面白く奥が深い人形浄瑠璃の世界に6年生全体が引き込まれていました。

6-2 ランチルームで食育の授業

食について学びました。食器も変わり美味しくいただきました。
画像1

6年 消しゴム判子作り

画像1画像2
毎月、図画工作の時間に絵手紙を描いています。
5年生からに引き続き、今年も四季折々の風景や行事などを五・七・五で表した自分の感じた気持ちと共に描いていきます。
今日はいつもは手書きで書いている自分のサインを判子にするため、消しゴムで彫っていきました。
どの子も自分の名前を工夫してデザインし、細かい作業に集中しました。
次回から使っていきます!

6年 1年生と一緒に★

画像1画像2画像3
今日の1・2時間目は、木曜日にあるおめでとう集会の練習を1年生と一緒に行いました。
音楽室では校歌や全校の歌「心の中にきらめいて」を歌い、少しでも1年生の歌声が上達するように、優しく教えながら一緒に歌っていきました。
上手くできたら頭をなでたり、手をつないで引っ張ってあげたり。でも、1年生のペースに合わせて歩いたり止まったりして、子ども達の優しい気遣いを見ることができました。
体も心もこんなに大きく成長したのだと、思わず感心してしまいました。
木曜日の本番が楽しみですね!

6年 新体力テストがありました!

画像1画像2画像3
今日の午前中は新体力テストを実施しました。
どの子も自分の目標をもち、友だちと励まし合いながら取り組むことができました。
去年と比べて記録は少し伸びたかな?
すごく天気の良い中、ずっと体を動かしていたので5・6時間目は少しお疲れモードでした。それでも勉強もしっかりがんばっていました!
土日でゆっくり休んでくださいね。

6年 ダイナミックに!!

画像1画像2画像3
今日の図画工作の時間は、墨と絵具で抽象画を描きました。
「抽象画」を描くことは、子ども達にとって初めての取り組みでした。
思ったままに、感じたままに、面白いな、やってみたいな、楽しそうだな、と自分が表現したいように色々な道具を使って取り組みました。
初めはおそるおそる取りかかっていた子ども達ですが、慣れてくるとダイナミックに画用紙いっぱいに表現するようになりました。
どの子の作品もとても芸術的!!!!
教室に掲示しますので、参観の日には楽しみにしていてくださいね。

6年 今日も元気に!

画像1画像2画像3
無事に修学旅行から帰ってきて、みんな疲れてないかな?と心配していましたが、みんな元気な姿を見せてくれました。
1時間目には振り返りを行い、チームや係、部屋での自分達の活動の成果と課題について話し合いました。今日のこの話し合いが、次に活かせるようにしなくてはいけませんね。
4時間目には気持ちをリフレッシュ!ということで、合同で体育を行いおもいっきり体を動かしました。
また一つ、大きな行事が終わりましたね。

修学旅行 24

午後5時30分。
無事に修学旅行を終え、山階小学校に帰ってきました。
1泊2日でしたが、学校が懐しく感じられたようです。
それだけたくさんの経験と思い出作りができたのではないでしょうか。
今日は帰っておうちの人に思い出話をしっかりとして、ゆっくりと体を休めてほしいと思います。
画像1

修学旅行 25

5時11分京都南インター地点を通過しました。

修学旅行 24

若干の交通渋滞がありました。
子どもたちは、特に体調を崩すことなく過ごしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 安全の日
12/13 マラソン大会 予備日15日
12/14 個人懇談1
12/15 個人懇談2
12/16 個人懇談3・児童朝会
PTA行事
12/10 PTAフェスティバル(みやこメッセ)
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp