京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:45
総数:286379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 新しい友だちが増えました。

画像1画像2画像3
2年生の教室にまた新しいお友だちが増えました。
ウーパールーパーの「ルナ」と「ラッピー」です。
地域の先輩からいただいた貴重な生きものです。
育て方にはいくつかの注意が必要で,決して飼いやすい生き物ではありません。
「水質を保つこと」「水温を保つこと」が特に重要で毎日欠かさず水替えをしてあげなければいけません。
お世話は大変ですが,子どもたちはゆっくり動くウーパールーパーに釘づけで「うんちをしたよ!」「今,立った!!」と大喜びです。
命の大切さやお世話のむずかしさを感じながら,2年生修了まで大切に育てていきたいと思います。

2年 一画 一画ていねいにがんばりました。

画像1画像2
いつもよりも教室が静かな三時間目。
誰も一言も話しません。
そうです、今日は書写の学習がありました。
とめ・はね・はらいを意識しながら一画、一画ていねいにゆっくり書き上げました。

子どもたちの集中力はとても素晴らしかったです。

2年 わたしだけのおともだち

画像1画像2
生活科の学習「めざせ 生きものはかせ」の単元では,ただいま一人一匹かたつむりを育てています。
昨日は,お家から持ってきた透明の箱にかたつむりを一匹入れ,お名前をつけてあげました。
「でんでん」「はむはむ」「みみちゃん」「かったーくん」・・・自分の名前に近い名前や「かたつむり」から由来している名前など,子どもたちのネーミングセンスはどれもピカイチです★
今日は,朝からかたつむりの糞の掃除をして,家から持ってきた餌を少しずつ与えてあげました。
休み時間になると,かたつむりを自分の席に持って来て「うわー。のびるのびる!」「キャベツを食べてる〜!」と大喜びです。
生きものの命と成長について感じながら,これからもかたつむりさんと仲良く過ごしてほしいと思います。

2年 英語の音楽を楽しもう。

画像1画像2画像3
音楽の時間が大好きな2年生。
ただいま2年生は,音楽の教科書に載っている「子犬のビンゴ」という曲の英語バージョンに挑戦中です。
前回,子どもたちに歌詞カードを配布し,何度か歌っただけですが今日はもう歌詞カードを見ないで歌うことができている子どももたくさんいました。
わからない部分は歌詞カードを見ながらリズム遊びを楽しそうにする姿はとても愛おしかったです。
これからも楽しく英語と音楽に慣れ親しんでいってほしいと思います。

2年 きゅうりの苗を植えました。

画像1画像2
今日は,なかよし菜園できゅうりの苗を植え付けました。
地域の先輩に教えていただきながら,そっと穴に苗をおき,やさしく土のお布団をかぶせてあげました。

これからは,日直さんが朝に水やりをしてくれます。
毎日水を忘れず,おいしいきゅうりが収穫できますように。

2年 赤米の田植えをしました。

画像1画像2画像3
山科幼稚園のお友だちと一緒に学校の田んぼで赤米の田植えをしました。

苗を少しずつ持って1人2回田植えを体験しました。
1度地域の先輩の田んぼで田植えを体験していたので、2年生はもうベテランです。
ここに植えてね。」「指三本で持つんだよ。」と優しく幼稚園のお友達に教えていました。
今日は、参観に来て下さったおうちの方々にも体験をしていただきました。

幼稚園のお友だちに「赤米をよろしくね。」と言われたので,これからはおいしい赤米を収穫できるようにお世話を頑張りたいと思います。

2年 いよいよプール学習がはじまりました

画像1画像2
2年生になって初めてのプール学習です。
今日は,1年生と一緒に定水位のプールの中に入り,プールでの約束事をみんなで確認しました。

曇り空で,プール日和のお天気ではありませんでしたが,それでも子どもたちは喜びながら活動をしていました。

来週は,水深も深くなります。安全に気を付けて楽しいプール学習をすすめていきたいと思います。

2年 代掻きをしました。

画像1画像2画像3
不安だった天気も少しずつ回復をし,赤米の田植え準備として,代掻きをしました。
これは,田んぼの土に空気を送るための大切な作業です。

2人組で手をつなぎながら「よいしょ、よいしょ。」「1・2!1・2!!」と声を合わせて丁寧に泥の中を踏み歩きました。
代掻きが終わった後は,教室で振り返りです。
地域の先輩の田んぼと比較しながらしっかりとワークシートを記入することができました。
赤米の田植えをするのが楽しみな2年生でした。

2年 はみがき上手かな!?

画像1画像2画像3
今日は,上手に歯磨きができているか,カラーテスタでチェックをしました。

「えぇ!!こんなに時間をかけて磨いたのに。」「前歯の上のほうが真っ赤だ。」と
磨くことができていると思っていたのに,赤く染まった歯を見てあまりの赤さに驚きながら少し悲しんでいるようでした。

「自分が思っているよりも少し力を入れて磨くといいみたい。」「歯ブラシをたてにしたり向きを変えて磨くといいみたい。」と鏡を見ながら一生懸命洗いなおしました。

最後には,みんな無事白いきれいな歯に戻って一安心です。
これからも歯みがきをしっかりして歯を大切にしてほしいと思います。

2年 じゃがいもの収穫

画像1画像2画像3
明日は田植えのための「しろかき」をする予定の2年生。その後,地域の先輩と相談をした結果,サプライズでじゃがいもの収穫を計画していました!
しかし,残念なことに明日の予報は雨模様です・・・・。
ということで,今日の5時間目に予定を変更してじゃがいもの収穫を行いました。

なんの収穫かを聞いていない子どもたちは「ブロッコリーの収穫かな。」「あの小さな茄子じゃないかな。」と大興奮です!
三間さんから じゃがいも の収穫と聞いた後は,2人1組でせっせと土を掘り起こします。大きなじゃがいもから小さな小粒のじゃがいもまで。
お家にお土産をたくさん持って帰りました。
「今晩は,これでシチューだ!」と子どもたちが夜ご飯の予想をしていました。

自然の恵みに,地域の先輩に感謝をして,おいしくいただいてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 フッ化物洗口
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp