京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:68
総数:286498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【1年生】1年生の発表

今日の児童朝会で,1年生の発表がありました。1年生は音読の練習でも出ていた「ちいさい おおきい」の詩と「きらきらぼし」の合奏を発表しました。「ちいさい おおきい」の詩では,だんだん大きくしたり,だんだん小さくしたりするところを工夫しました。練習の成果が出て,本番では強弱をつけてリズム良く発表できました。「きらきらぼし」では,タンブリンとすず,トライアングル,鍵盤ハーモニカで合奏しました。息を合わせて楽しく発表できました。
画像1

【1年生】初めての煙体験!

今日は避難訓練(火災)で煙体験をしました。消防士の方にお越しいただき,テントの中に充満させた白い煙の中を歩きました。体に無害の煙ではありましたが,予想以上にあたりは真っ白で,進むのに一苦労でした。床が見えるくらいまで姿勢を低くしないと,前が見えずに進むのが難しいということを実感した貴重な経験でした。教室に帰って感想を聞いてみると「あんなに前が見えないなんて思ってなくてびっくりした。」「姿勢を低くして進めて良かった。」と発見の多い避難訓練となりました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】豆つまみ大会の様子

今日は各クラスで,豆つまみ大会をしました。箸をつかって豆を30秒の間にいくつつまんで,皿に移せるかということを競いました。正しい箸の持ち方に気を付けて素早く豆をつまもうと子どもたちはとっても真剣でした!つるつるした表面の豆をつまむのは難しいですが,豆つまみ大会は大盛り上がりでした。今日決まった各クラスのチャンピオンは,来週の22日(水)に低学年の部での決勝戦をします。これを機に正しい箸の持ち方を今一度意識してほしいと思います。
画像1
画像2

【1年生】にこにこ大さくせん報告会!

今日は,生活科で冬休みに頑張った「にこにこ大さくせん」の報告会がありました。冬休みの間,どんな作戦を頑張ったのかを報告しました。作戦を行う中で,工夫したことや思ったことなども子どもたちはくわしく話していました。報告会後に,保護者の皆様に書いていただいたわが子への手紙を読みました。子ども達に「実は,お家の人からサプライズで手紙を預かっているんだよ。」と伝えると「ええーーーーー!!」と,とてもびっくりしていました。「この手紙,大切にしよう。」「お家に帰ったら,お手紙のお礼が言いたいな。」と子どもたちは大喜びしていました。真剣に手紙を読む姿や思わず笑顔が止まらない姿など,ぽかぽかとした雰囲気で学習を終えることができました。保護者の皆様には様々な面で,大変お世話になりました。本当にありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

【1年生】ダイコンの収穫をしました!

先日,天候不良のため延期になったダイコンの収穫でしたが,いよいよ本日収穫することができました!種を植えた時は,とても小さい種だったのに,どのダイコンも丸々と太って大きくなっていました。大きなダイコンを引き抜くのは,大変でしたが,三間さん,木谷さん,田伏さんがコツを教えてくださり,楽しく収穫することができました。子ども達は「何にして食べようかな。」「僕の肩くらいの高さがあるよ!」と大喜びでした。本日お家に持って帰りましたので,ご家族皆さんでおいしく食べていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

【1年生】大きなかずの学習

新学期が始まって,今日で1週間が終わりました。少しずついつも通りのリズムに戻ってきているようです。算数科では今「大きなかず」の学習をしています。1,2学期で学習した2けたの数は「十のくらい」「一のくらい」という分け方が出来,それぞれ意味が異なるということを数え棒を使って学習しています。学習の導入では,じゃんけんをして数え棒取りゲームをして,大きな数に触れました。1年生もどんどん学習内容が深くなってきましたが,楽しみながら学習を進めていけたらと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp