京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up12
昨日:55
総数:287483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

1年 大きい数探し

算数で100までの数を学習しています。
これまでの学習を生かし,今日は学校の中にある大きい数を探しました。

いつもは意識していなくても,よく探してみると,
温度計の目盛や本の番号,年度の表示など,いろいろな場所に100までの数が隠れていることがわかりました。

実は,生活にとっても関係の深い数字。
これからは.自分たちの生活の中で,どんどん使っていけるといいですね。
画像1
画像2

1年生 係活動

年明けから本格的に活動し始めた係活動を頑張っている1年生です。
いろいろな係が,自主的に話し合い,楽しく活動しています。

教室の整理整頓を促すポスターを作ってくれる係や,
みんな遊びの企画運営をする係など,いろいろな係があります。
最近では,雨の日にゲーム係がおみくじ屋さんを開催し,大人気!

特にこちらが声かけをしなくても,自分たちでアイディアを出し合い,
どんどん企画を進めている姿が素敵です。
朝の会でも,係からのお知らせの時間を使い,しっかり発表しています。

どんどんたくましく成長していく1年生!
これからの企画も楽しみです。


画像1
画像2
画像3

1年 豆つまみ大会

画像1画像2画像3
給食週間の取組として豆つまみ大会が行われました。
個人戦で勝負し,おはしの達人を決めます。

1年生は,教室で何回も練習してきましたが,いざ本番となるとやっぱり緊張してしまう様子。
いつもならうまく運べていた金時豆を,落としてしまったり,うまくつまめなかったりと大苦戦!

それでも,最後まで頑張って取り組み,友だちの頑張りに拍手を送る姿が見られました。

この大会を通して,おはしの持ち方について,意識が高まったと感じています。
これからも,正しいおはしの持ち方で,美しく食事をとれるようになると良いですね。

1年 大根を収穫したよ!

画像1画像2
1年間,地域の方にお世話になってきたなかよし菜園。
9月に植えた大根が大きく成長したので,みんなで大根を収穫しました。

小さかった種からは想像もつかないくらい大きな葉っぱ,
そして,土から盛り上がった固い根っこに,子どもたちは大興奮。
横向きに力をかけて抜くと,折れてしまうよというアドバイスをしっかり聞いて,
まっすぐ上から縦向きに引き抜いていました。

「なかなか抜けない〜!」
「固いよ!」
「『大きなかぶ』を抜いたときみたいな気持ちで抜いたらええんちゃう?」
と,みんなでワイワイ話しながら大根を抜きました。

引き抜いた大根はみずみずしくて,とってもおいしそう!
大喜びで持ち帰った子どもたちでした。

ちなみに,その日の晩は,ほとんどのおうちで大根料理が出たようです。
来年もまた楽しく菜園活動に取り組めると良いですね。

1年生 2015年もがんばっています!〜書き初め〜

画像1画像2画像3
新年が明け,いよいよあと3ヵ月で2年生になる子どもたち。
毎日積極的に学習に取り組んでいます。

今日は,新年ということで,書き初めに取り組みました。
この書き初めは2月に行う作品展で展示するので,子どもたちの気合も十分!
今回は「ともだち」と書きます。

よい姿勢,ペンの持ち方を意識し,ゆっくりと書き進めている姿が印象的でした。
フェルトペンで文字を書くことには昨年も挑戦していましたが,
慣れてきたのか,ずいぶん上手に書けるようになってきました。
長い時間の活動でしたが,最後まで集中を切らさずに取り組むこともできました。

完成した素敵な作品たちをお楽しみに!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 けんこうの日
3/19 給食終了 フッ化物洗口
3/20 卒業式

山階教育

あいあい山階

学校評価

山階小のうつりかわり

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

その他

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp