京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up13
昨日:68
総数:286279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

昔あそびとおもちつきの会

画像1画像2
山階の冬の風物詩「昔あそびとおもちつきの会」。
今回で,もう17回目を迎えました。

外では,竹馬や紙飛行機,そしてこま回し。
室内では,はねつきや福笑い,けん玉などの昔あそび,
時間のある限り,いろいろな所を回って楽しんでいました。

また,これも恒例になりました「野菜市場」。
今年も,6年生の有志が売り子となって,
なかよし菜園で採れた青首大根と水菜,九条ねぎ,
そしてかぶらを販売しました。
どれも1本(1袋),なんと50円!
今年も大人気で,すっかり売り切れてしまいました。

そして,和室では,
こちらも毎年地域の方が開いてくださっている「お茶会」が。
伝統クラブの子どもたちもお手伝いに来てくれて,
今年も,たくさんの方においしいお茶とおもち,
そして,ゆったりとした時間を楽しんでいただけました。

そしてお楽しみの「おもちとおみそ汁」の時間。
つきたてのおもちの味は,「いそべ・きなこ・みたらし」の3種類。
それぞれ2個ずつ, 1人6個もいただけます。
そして,おみそ汁には,なかよし菜園で採れた野菜の具がたっぷり。
つきたてのおもちと,あったかいおみそ汁 ―― 幸せですね。

暖冬とはいえ寒い日が続いていますが,今日はいい天気に恵まれ,
子どもたちにとって,「おいしい」「たのしい」
いい一日になったのではないでしょうか。

本日,お手伝いいただいた地域の皆様,保護者の皆様,
お忙しい中,ありがとうございました。
そして,今日だけでなく,昨日も,一昨日も,これまでもずっと,
長い期間にわたって企画・準備をしてくださったPTA本部の皆様,
本当にありがとうございました!

今年も,大人も子どももみんな笑顔になる,
すてきな「昔あそびとおもちつきの会」でした。

避難訓練

 避難訓練がありました。地震が起こり,火災も発生するという想定です。中間休みの途中に「地震が発生しました。」という放送が流れます。運動場にいる子どもたちはグラウンドの中央に集まって座ります。校舎内では,机の下などに入り頭を守ります。
 休み時間に災害が起こったときは,子どもたちの判断が必要な場面の割合がふえます。子どもたちはしっかり判断して必要な行動がとれたようです。
 消防署の方からは,危険を想定して行動することの大切さを教えてもらいました。また,煙体験をさせてもらいました。煙の中では低い姿勢をとらないと何も見ない状態であることがわかります。かろうじて地面が見えるだけでまっすぐ動くのさえ難しい様子でした。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp