![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:45 総数:315990 |
【4年】能楽体験 〜その1〜![]() 自転車安全教室3![]() ![]() 自転車は速ければよいというものではない、ということを改めて確認しました。 自転車安全教室2![]() ![]() 左右や右後ろの確認を忘れないこと、一時停止をすることなど、自転車の安全な運転のために大切なことを、さまざまなシチュエーションで確認しました。 自転車安全教室1![]() ![]() まずは体育館で交通ルールなどを学び、その後、外に出て実技練習を行いました。 【3年生】外国語活動 Unit7
外国語活動の学習で、英語を使って会話をしたりアルファベットを体で表現したりして、楽しく学習をしました。
![]() ![]() 【6年】音楽科「詩と音楽との関わりを味わおう」
滝廉太郎の「花」を聞いたり、合奏の練習をしたりしました。
![]() ![]() ![]() 【6年】書写
小筆で俳句を書きました。文字の大きさや配列など、今まで学習してきたことを思い出しながら取り組みました。
![]() 【1年】秋をみつけよう![]() ![]() 学校に落ちているいろいろな種類の葉っぱを使って、 紙に葉っぱの形を写して楽しみました。 紙の下にはっぱを置き、上からクーピーで塗ると 葉っぱの形や模様がだんだんと出てくると「すごーい!」 「きれいにできたよ!」と歓声があがっていました。 【1年】算数 かたちづくり![]() ![]() いろいろな形を作りました。 同じ枚数でも、色板の向きや組み合わせ方によって 様々な形ができることに気付き、楽しい形をたくさんつくりました。 【3年生】国語 すがたをかえる大豆
今日は大豆がどのように変化しているのかや段落を読み取りました。
子どもたちは、教科書からしっかり読取り、友だちと交流をしていました。 ![]() ![]() |
|