京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up18
昨日:21
総数:297093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者の就学時健康診断を、11月21日(木)に実施いたします。

【4年生】京都モノづくりの殿堂・工房学習

画像1画像2
 先日、京都まなびの街生き方探究館へ京都モノづくりの殿堂・工房学習に行きました。京都の技術について学んだり、自分の力でオルゴールを作ったりしました。
 子どもたちは「京都で身近なものをたくさん作っていることを知った。」や「新しいものを作っているのを知ったから、次は伝統のある京都のものづくりを知りたい!」と、楽しみながら京都のモノづくりについて学ぶことができました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は

*ごはん
*牛乳
*焼き開いわし
*関東煮

【新献立】〜焼き開いわし〜
「焼き開いわし」は、いわしを2まいに開いた物をスチームコンベクションオーブンを使い、身はふっくらと皮はパリッと香ばしく仕上がるように調理しました。小さな骨もそのまま食べることができます。



5年 栄養指導

 栄養の先生に食品ロスについて教えていただきました。ロイロノートを使って、自分たちにできることを整理しながら考えました。一人一人が意識して、食べることのできる食品を無駄にしないようにしていきたいです。
画像1画像2画像3

5年 書写「登る」

 今日は、漢字とひらがなの大きさに気を付けて「登る」を書きました。つり合いがうまく取れるように練習しました。
画像1画像2画像3

1kgチャレンジ!

画像1画像2
算数科で「重さ」の学習を進めています。
「1000g=1kg」ということを学習した後、実際にその1kgの砂袋を持ち、どれくらいの重さかを確認しました。
今回は砂場に行って自分で袋に砂を詰め、「ちょうど1kg」になるように挑戦しました。
「1kgは思っていたより重たかった。」「大体1kgがどれくらいかが分かるようになった。」と感想を述べていました。

ひらがなの筆使い

画像1画像2
毛筆の学習ではこれまで漢字を書いてきましたが、今回は「ひらがな」に挑戦です。
漢字と違って柔らかい曲線になるので、筆使いもこれまでとは少し違った感じになります。
子どもたちは何度も練習して、やわらかい線を書くことができるようになりました。

【2年】国語の学習

画像1
 今日の国語の授業では、「ことばあそびをしよう」の学習を行いました。
ことばを使ってのあそびがたくさんあることに気づき、実際に早口ことばや数え歌などを言ってみました。ことば遊びの楽しさにふれました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は

*コッペパン
*牛乳
*白いんげん豆のチャウダー
*ツナサンドの具

【新献立】
「白いんげん豆のチャウダー」
新しい食材の「白いんげん豆ペースト」を使ったチャウダーです。白いんげん豆をすりつぶしたものをたまねぎ・にんじん・じゃがいもなどの材料と一緒に煮込みました。白いんげん豆の主産地は北海道です。いんげん豆の一種で皮の白いのが特徴です。

たてわり活動

画像1
画像2
 今日は、スポーツフェスティバルに向けて、たてわりグループで石拾い・草抜きを行いました。安全に運動場で活動できるように、みんなで協力しました。

5年 国語科「たずねびと」

 今日は、文章の交流をしました。物語の全体像を想像して、自分の考えを明らかにしました。違う視点からの意見に出会い、物語の読みを広げることができました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

学校のきまりについて

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp